![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/4288b09d9753653338fb57007acb815d.jpg)
私の人生とともに悲喜こもごも過ごして来た、私の、サイトウキネンの歴史の終焉となった・・。
いろいろ思い巡らす一週間としましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/e515a3e87bc2d5b034fe304c0ded661b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/b9a2679ec8fbbde4dc2bb54431e6bbb4.jpg)
先ずは、最後のコンサートとなる鬼気迫る生演奏の感動が堪らなかった!
オープニングのグリーク:「ホルベアの時代より」では、コンマスセカンドで、まっちーが演奏してる喜びよ♪
もうすっかりサイトウキネンの中核メンバーとして自信の責任感と信頼の元、グイグイ先導していた。
小澤さんからも信頼されてサイトウキネン任せたよ!っと願いが観ていてビシバシ感じるのだ。
託しますよ。この人はヤレル人なんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/872a19424a53544513110d8e280354e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/d34d42ac39d4272299fa0938e1002ad7.jpg)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第三番。
小澤征爾さんと内田光子さんお二人が寄り添い舞台に登場!
なんかもう、自分の中に慈悲と畏敬と畏怖の念が、この場だからこそ湧きあがり心安らいだ。
演奏は、とてつもなく音楽芸術の塊となって、ベートーヴェンの想いを一音にぶつけていた!
小編成のサイトウキネンオーケストラメンバーの小澤征爾指揮の元、極まった集中力には心震えた。
内田光子さんの一楽章カデンツァには心底痺れたぁ・・。
二千人のお客さんの中一番後ろの席だったけど、内田さんと私二人だけの世界となっていた。
これなんだよねぇ・・生演奏聴く醍醐味だよね。これだから止められない。
小澤さん指揮のサイトウキネンオーケストララストにこれ以上ない楽曲と尊敬して止まないお二人。
幸せいっぱい頂いた最後のサイトウキネンとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/4c85b0acd4b69a6a58cda86497cfb96a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/5af2ed4e79fe1dab1b4ca65126dea6d5.jpg)