逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

サッカー・ワールドカップと『君が代』

2010年06月18日 | 政治・外交、憲法と天皇制
『強者と勝者とが同一とは限らない』 全ての勝負事に共通する原則ですが、 同じ選手、同じチームでもモチベーションやコンディションが同じとはいえず、その時々で少しずつ違っているので『勝つ時』もあればその反対に『負ける時』もある。 『必ず強い方が勝つ』なら、そもそも競技して勝負する意味が無い。 明らかに弱い方が勝つことが、時々確率的に起きるから『競技』や『ゲーム』や『賭博』が成り立つ。 ですから国際 . . . 本文を読む
コメント (31)