不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

『水からの伝言』騒動関連のブログ記事あれこれ(資料)

2008年04月15日 | 部落解放同盟

「水からの伝言」騒動の仕掛け人たちの主要記事。

『危険物(劇、毒物)注意』18歳未満の読者の視聴を禁止します。

暴力的利権集団、解放同盟活動家の難癖放言記事は、知性や良識、品性に問題が有る記述内容が多く含まれており、読後に気分が悪くなったり不愉快になっりする恐れがあります。
徒に劣情を興奮又は刺激させ、普通人の正常な羞恥心を害し、善良な道義観念に反する記事内容が多く、これ等の記事を読むことは薦められません。
苦痛を伴う危険物(劇、毒物)ですので、取り扱いには十分に注意して下さい。
何らかの被害がありましても、掲載した当ブログは一切の責任を負いません。
各人の自主的判断、自己責任でお読み下さい。



たんぽぽのなみだ~運営日誌 
水からの伝言                     2007年12月29日
にせ科学への反論                   2008年01月03日
水からの伝言(2)                       01月06日
水からの伝言(3)                       01月06日
水からの伝言(4)                       01月07日
水からの伝言(5)                       01月09日
水からの伝言(6)                       01月10日
カチカンの多様性の濫用                   01月14日
水からの伝言(7)                       01月16日
水からの伝言(8)                       01月16日
水からの伝言(9)                       01月19日
水からの伝言(10)                      01月24日 
水からの伝言(11)                      01月25日 
水からの伝言(12)                      01月28日

きまぐれな日々 (kojitaken氏)
擬似科学と政局主義からの訣別を!            2008.01.08
馬鹿に屈してはならない                       01.11
「雑談日記」 は 「自民党TBP」 からパージされたが       01.12
お玉おばさんから当ブログへの批判コメントのご紹介      01.13
「水からの伝言」をめぐるトラブルの総括              01.15

kojitakenの日記
コメント欄炎上は誰が招いたか?                2008-01-04
陰謀論者たちがまだ蠢いていて                 2008-01-20

遠方からの手紙 (かつ氏)
「水伝」 の話から考えたこと                 2008.01.07
問題を分けられない人たち                  2008.01.07
「価値観の多様性」 と批判への不寛容            2008.01.12
問題がこじれるのはしばしば周囲の人間のせいだったりする。2008.01.13
すべての行為は 「政治的」である                2008.01.16







解同連合の自作自演の「水騒動」に対する批判記事。または良識派の関連ブログ記事。

らんきーブログ (ぶいっちゃん)
言葉の結晶                         2006.03.09  
明けましておめでとうございます               2008.01.01  
水の話だけに水掛け論か?(笑) 【言葉の力】           01.05
共闘が共倒とならない為に・・・                  01.06
色々な人に支えられて・・・ 【感謝と反省】            01.11
考える事は果たして自由か?  【脳内掃除日記】          01.13

携帯版雑談日記(徒然なるままに、) (SOBA氏)
日共の、政治系ブロガー教育大作戦が開始された模様?(笑)直観ですがね。たたき台にされた人気ブログはたまらんなぁ、。(笑)       2008年1月 8日
きっこさんが携帯版にコメントしてくれました。しかし、何が何だかで唖然(笑)TB元携帯版雑談日記が重いと苦情が来たからとか       2008年1月11日
『「自民党TBP」 からパージ』の言い回しもあれですが、バナーをはってる人への侮辱は見逃せません。しかも御自分はまだバナーを       2008年1月12日


喜八ログ (喜八氏)
ぶいっちゃんと共闘する                   2008年01月08日

人工樂園 (池野 土左衛門氏)
【声明】「らんきーブログ」との連帯を表明します(削除)

世の中を騒がすニュースとOLの妄想 (newsol氏)
「水からの伝言」騒動に一言 【いらだちをコントロールする大切さ】 2008-01-1

いらっしゃい!ようこそニケのブログへ^^ (ニケ氏)
お正月早々と批判を受けた<(_ _)>             2008-01-08
探索開始^^;                          2008-01-09
科学とは、科学的とは?                  2008-01-10
いつもこの人の言うことに感心しています。           2008-01-12
馬鹿と賢者を見分ける目を持ちましょう(笑)          2008-01-12
裁判官と死刑執行人と弁護士(自己弁護w)の役割が出来るなんて素晴らしい!(爆)                              2008-01-15
「陥穽と」いう言葉がある                     2008-01-16   
震災被害者への思いと、今日は“うれしい”ご報告。   2008-01-17
「工作員モドキ」の怒り(笑)                 2008-01-21  
「電脳仮想空間」その一                     2008-01-21  
和平の方法も、撤退の方法も知らず、戦いを仕掛けた○○○○○! 2008-01-21
「水伝騒動」について考える。第一幕の終わり?^^        2008-01-27

「猫の教室」 平和のために小さな声を集めよう (眠り猫氏)
最近の政治ブログ界の論争を憂う              2008年01月12日

わんばらんす (ココロ氏)
敵は本能寺にあり!・・・「大同小異」でいきませんか?     2008.01.06

瀬戸智子の枕草子 (瀬戸智子氏)
水伝アレコレからみていくべきものは(削除)
他山の石                           2008.01.14
ブログでの討論とは  追記あり(削除)

Tomorrow is Another Happy(閉鎖)(水葉氏)
keep changing ! (閉鎖)
戸惑いと悲しみと・・・ 
「論理」と「感情」   
「共感」の立ち位置 

dr.stoneflyの戯れ言 (dr.stonefly氏)
「ブログで連帯は可能なのか?」…運動とは情か原則か      2008/01/11
「問題は終息しない」…感情からの解放、論理からの解放     2008/01/16

みんななかよく (kuroneko氏)
いいお話なら聞きたいねえ                   2008-01-11

愚樵空論 (愚樵氏)
ブログって、繋がってるってことでしょ             2008-01-12

お玉おばさんでもわかる 政治のお話 (お玉おばさん)
水の話は信じてないけどさ。               2008/01/08
(無題)                           2008/01/10
真の敵に怒りを向けよ 1                 2008/01/13

SIMANTO BBS (simanto114氏)
最近の政治とブログが変だよ                2008.01.13

そいつは帽子だ! (gon氏)
緩衝地帯という言論の場                2008年01月16日

パフィンのたはごと (northpuffin氏)
論理的であるということ(削除)










当ブログ関連記事
極左系に殴りこんだ解同系の仁義無き戦い『水からの伝言』 2008-04-07
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/d/20080407

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『近代日本の右翼思想』 つ... | トップ | 世界的な食料不足は続く、暴... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話様です (早雲)
2008-04-17 23:05:28
TB有り難うございます
「日本は騙す労苦さえ要しない相手だと見ています
sun.ap.teacup.com/souun/1599.html
返信する

コメントを投稿

部落解放同盟」カテゴリの最新記事