富山県民感謝キャンペーン(かつての富山県民感謝デー)が始まっていた。
7月23日から8月31日まで、富山県在住者はアルペンルートの乗り物が2割引きとなる。
必要なもの:
・申込書(アルペンルートのHPからダウンロードする)
・身分証明書(運転免許証など)
なお石川県民感謝デーも同期間に実施されるようだ。
この夏に行きたいのは、4年ぶりの五色ケ原だ。
お盆が明けた頃で、花の盛りはとうに終わっていたが、それでも景色の良いところだ。
室堂バスターミナルから、竜王岳を超えて、
獅子岳からザラ峠に下りて、ちょうど4時間。
快晴の五色が原へ行きたいので、降水確率0%の日を狙っているが。。。
毎日30%、40%だ。
お盆近くになってしまうのかなぁ。。
最新の画像[もっと見る]
-
マンションを訪問するには部屋番号を聞いておく件 3日前
-
(ノートPC)カバー開けただけでは起動しない設定へ 1週間前
-
(ノートPC)カバー開けただけでは起動しない設定へ 1週間前
-
嫁さんは城ヶ平山へ、ナツはカーテンの陰へ 2週間前
-
嫁さんは城ヶ平山へ、ナツはカーテンの陰へ 2週間前
-
ナツは遺産を相続できるか?。 2週間前
-
美女平~大観台の雪が特に多い(アルペンルート) 3週間前
-
ナツの運動会がやかましくないか?聞いてみたら 3週間前
-
ペット可のマンションはどこが違う? 4週間前
-
ペット可のマンションはどこが違う? 4週間前
この夏、材木坂から歩く立山登拝がしたくて、最近こちらのブログに出会いました!^^
…あ〜〜いくら気遣いのないソロとはいえ、体力つけなくちゃ…としみじみです。
只今、ロングトレイルにて膝を故障し、休養中。そんな時には何かトレーニングされていますか??
本文と関係のない質問で失礼いたしました!
立山〜薬師の大縦走、いいですね。
じじはお腹も体も弱いので、山はいつも日帰りのトレーニングのつもりで上がっています。
五色ケ原も日帰りで計画しています。
以前、週末しか登らないときは、膝がすぐに痛くなりました。
痛いのに「ちょっとだけよ」と登りに行って、結局なかなか治りませんでした。
今年はシーズン前から低山で足づくりしたので今のところ快調です。
ただ、バランス感覚が悪くなったり、のどが渇かなくなり水を飲まないで登ってしまったり、そんなことを危険に感じるようになりました。、