昨年は3月37日に登った夫婦山へ向かった。登山口は昨年と同じ東松瀬。11:00 東松瀬の駐車場に到着。標高は約300m駐車場はまだ雪が残り、駐車できるスペースは4台ほど。11:10 出発駐車場から登山口に続く林道は、雪に埋まって、車が通ったワダチはなし。登山者の踏み跡は、数日前のぼやけた足跡が残っていた。雪はずぶずぶに緩んでいて、踏み抜くと長靴の高さくらい簡単に潜る。昨年は雪なんて、夫婦山の峠まで . . . 本文を読む
そろそろ長靴をやめたかったので、トレッキングシューズを持って尖山へ行った。平日のため、横江の駐車場にはずいぶん空きがあった。トレッキングシューズを履いて出発。横江の集落からは、気分を変えて、久しぶりに舗装道路を歩いた。舗装道路の雪は全部きれいに消えている。S字のところにある崩落個所には、工事中の看板ができた。その先は、以前と同じように、土砂で埋まったまま。舗装道路の真ん中に木が立っているなんて、あ . . . 本文を読む
こまめに体重を測るようになって気付いたことがある。昨年は、大日岳に登った翌日に2キロ増えた。この冬は、尖山に登った翌日に1キロ増えた。順番に書くと、月曜日に登山すると、火曜日に体重が増える。水曜日に元の体重に戻る。登山愛好家の間ではけっこう知られているようで、わかりやすい説明を見つけた。人間の体は、水分が一定以上少なくなっていわゆる「脱水」状態になると、ホルモン分泌によって尿に回す水を少なくさせ、 . . . 本文を読む
ずいぶん暖かくなって、そろそろ瀬戸蔵山の様子でも見てこよう。昨年の3月28日は、テーブルが3つある広場まで上がった。今年は雪が多いけど、龍神の滝くらいまでは行けるだろう。。09:50 あわす野スキー場の駐車場に着いてびっくり!。車の倍くらいある雪の山ができている。。昨年の今頃は、雪がなかったのになぁ。。長靴とダブルステッキで、夏道のとおりに松井山荘の前から登って行った。あわす野スキー場はすでに営業 . . . 本文を読む
11時51分。国会では証人喚問が行われている頃・・立山室堂を歩く6人が、ライブカメラに写っていた。。。誰?。アルペンルートは閉鎖されているこの時期、しかも天候は良くないので、登山客ではないだろう。写真の左端に、立山室堂山荘の屋根が2つ、雪から顔を出している。この2つの屋根のあいだにもうひとつある屋根は、雪に埋まっている。今年の雪は深そうだ。 . . . 本文を読む
3連休最後の今日も、嫁はんと山登りだ。一昨日の尖山と、昨日の城ケ平山は、雪はずいぶん溶けていた。この調子だと今日の小佐波御前山も、雪は大したことないだろう、と出かけた。09:05 猿倉山を出発。案の定、雪はほとんどない。最初の高度差70メートルの坂で、じじも嫁はんも、息が目一杯上がってしまった。こりゃ先が思いやられるわい。猿倉山の裏に下りて、御前山の登山道に入ると、雪が残っている。それも30メート . . . 本文を読む
良い天気が続いているこの3連休。嫁はんは珍しくカレンダーどおりに3連休だ。昨日は尖山へ行き、今日は城ケ平山へ行った。雪はどれくらい残っているのだろう?。大岩の駐車場の雪は、全部溶けていた。10:00 駐車場を出発。登山道の最初にある坂を上り切って尾根に出たところにも雪はなし。ここからは、雪はないけど、ところどころドロンコになっている。田んぼほどはもぐらないが、うっかりすると足を取られる。靴の中まで . . . 本文を読む
今日からの3連休は、天気が良いと予報が出ている。嫁はんのリクエストで尖山に出かけた。09:15 横江の駐車場を出発。靴は迷ったすえに、長靴を履いた。横江の集落から簡易水道施設までは、雪はない。簡易水道施設からの水平道は、半分以上も雪が消えている。登山口からは、場所によって30センチ以上の深さが残っているが、踏み固められてもぐらない。渓流沿いを登り切ったあたりで、地面が見えてくる。10:00 無人の . . . 本文を読む
だんだん暖かくなってきた。もう霜は降りないだろうと、ベランダのプランターに花の苗を植えた。今年も6月頃になれば、鉢いっぱいの花が咲いてくれるだろう。昨年は脚力がついて、山に登るスピードが10歳ほど若返った。またトレッキングステッキで支えなくてもバランスを取れるようになったので、ステッキなしで登ることが増えた。そのせいか腕や肩の筋肉がやせて、腕を上げると重たく感じるようになった。尖山や御前山をステッ . . . 本文を読む
白内障は目のレンズが濁ってくる「老化現象」で、じじもなりました。年寄りの病気と思われがちだが、だれでもなる「老化現象」だ。会社をリタイヤする年齢になると、白内障になっている人は珍しくない。40代で40%、50代で65%、60代で65%、70代で85%どちらかといえばならないほうが少数派。じじの場合は、次のような自覚症状があり、50代で手術した。1.すりガラス越しに物を見るようにかすんで見えた。 . . . 本文を読む
風邪気味の嫁はんのリクエストで古洞へ行った。車は各願寺のある婦中町自然公園の駐車場に停めて、古洞まで足を延ばす。各願寺は、日本最古の歴史本である古事記が編纂されるよりも前、701年に創建されたお寺だ。今はこじんまりとしているが、かつては比叡山に対して「北比叡」と称さる勢力を持っていた。山門の横に植えられている梅が咲き始めている。嫁はんが風邪気味だというので、ちょっと心配はしたが、足取りは悪くない。 . . . 本文を読む
藤橋近くに車を停めて、称名道路の様子を見にいった。09:50 藤橋を出発装備は長靴にシングルステッキ。2月から始まった除雪が、一昨日に降った雪で再び埋まっていないと思っていたが、アスファルトは乾いていた。雪のないアスファルトの上を、バコバコと足音を立てて歩いた。10:20 マノア(旧クムジュン)は2メートルほどの雪に埋まっている。今年は雪が多いなぁ。称名発電所を過ぎたあたりに、雪崩のあとが数カ所あ . . . 本文を読む
立山黒部アルペンルートのHPに、除雪状況(3月7日付)が出ています。2017立山黒部アルペンルート開通前情報それによると、立山室堂の積雪は790cm。460cmだった昨年の、6割近く増えてます。 . . . 本文を読む
パソコン関係で驚いたニュースがある。「最近の新入社員はパソコンを使えない大卒がくる」レポートも卒論もスマフォで書いたので、パソコンを使ったことがない学生がいる。メールや書類を作れるように、入社してからパソコンを教えるそうです。「電話番号はありません、という学生がいる」メールと通話はラインで済ませているので、電話番号はいらない、とか。企業の採用担当者にしてみれば、どうやって連絡するんだよ!、って。こ . . . 本文を読む
先週、スノーラッセルもスコップも片付けてしまったというのに、今朝は雪が積もっていた。こりゃ大変だ!。嫁はんが会社へ出かける前に、駐車場へ行って車の雪をおろした。こんな日に山に行くと、木の枝から雪爆弾が降ってくるので、山は自粛。家でネットを調べていたら、新しい追突防止ブレーキが着いた車を見つけた。車名は分かりませんが、スズキの軽四らしい。屋根のアンテナを、ドルフィンアンテナに替えているので、車いじり . . . 本文を読む