前玉神社(さきたま神社)のロウバイと花手水です。
久しぶりに前玉神社の花手水を撮りに行きました。
こちらの花手水も人気がありますね。。。(*^▽^*)
毎年、今の時期にはロウバイも見ごろを迎えていますが、今年も
よく咲いていました。
*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
社務所のところには、方位除や厄除表がありました。
猫の絵馬がたくさんあります。
4匹の猫で有名な神社ですが、寒いせいか会うことはできなかっ
たです。
ロウバイが見ごろになっていました。
花手水も奇麗でした。
水仙が少し咲いていました。
浅間神社には、木花咲弥姫命(このはさくやひめのみこと)が祀
られています。
古墳の頂上に祀られている前玉神社。
龍泉池には、サギがいました。
番人のようでした。
神奈川から来られたという方を、鉄砲山古墳のところで撮らせて
頂きました。
前玉神社のすぐそばにあります。
決めポーズにピースで。。。(*^▽^*)
ありがとうございました。
中の山古墳のところの梅はまだ咲いてきていなかったです。