yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

古代蓮の里

2009年07月06日 02時06分02秒 | 古代蓮の里



古代蓮が見ごろを迎えています。。

毎年、朝早くから多くの人が訪れています。
今は有名になったせいか、県外からも来られていますね。
カメラマンも多いんですね。。  
今の時期だけ駐車場代だけかかりますが、少し離れた所に無料の駐車場も 
あります。


今日はお昼頃行きましたので、花びらが閉じているものが多かったですね。。

朝早く行くと開花を撮ることができるので夜明け前から行かれる人も。。

蓮の花は咲き始めて3日間しか咲きません。。
朝開花してお昼前には閉じてしまいます。。 
蕾が多いのでまだ大丈夫だと思いますが、例年でしたら、8月上旬までは、
楽しめますね。

ここ古代蓮の里では世界中のたくさんの蓮の花を見る事ができます。。







古代蓮会館

 何度か入館していますが、頂上から見る景色もいいですね。
 1階は資料館風になっていますが、ハーモニカコンサートなどの催しも時々 
 開催されています。

  その時はコーヒーやポップコーンが無料ですので得した気分になりますね。







ユリの花もさいていましたが、その先に古代蓮が咲いています。

 あじさいも咲いていますが、時期的には終わりですね。