大宮の冬の風物詩。。。十日市(とおかまち)
十日市は、毎年12月10日に武蔵一宮氷川神社でおこなわれます。 12日には、浦和Ⅸ・調神社で十二日市(じゅうにんちまち)が行なわ れます。
たくさんの露天が立ち並び、多くの人が参拝や熊手の買い物などに 訪れます。 立ち並ぶ露天の数。。。。1300店と言われています。。
参道から境内までたくさんの食べ物などを売る店が、3列、4列で並び 境内では、熊手や神棚を売る店がたくさん並んででいます。。。
驚きのすごいお店の数です。。。。。 参道以外にもたくさんのお店が出ています。。
福を求めて多くの人が訪れますが、願いがかなうといいですね。
熊手もたくさんの種類があります。
よく熊手の中に「おかめ」さんがいましたが、今は「おかめ」さん中心という
ものもいくつかありました。。 福が訪れそうです。
置物も有りました。。。
ますや宝船、俵の上にたくさんの飾りが付けられています。。。
ますます繁盛といきたいです。。。
こんな大きなものまで販売していました。