東京・小村井香取神社の中にある香梅園の梅まつりです。
2月19日から3月6日の期間でおこなわれます。
安藤広重の浮世絵にも画かれるほど梅の名所として名高い「小村井 香梅園で、」江戸時代には、「梅屋敷」と呼ばれていたそうです。
開会式のイベントが盛大におこなわれていました。
野点やすみだ親善大使との記念撮影や琴の演奏、梅クッキーの販売 などがありました。
120本有るといわれる梅の木ですが、だいぶ咲いていました。 見ごろを迎えていましたので、祭り期間中は充分に梅の花を楽しむ事 ができそうです。
第11代 すみだ親善大使のさおりさんと広実さん。 今年は一眼をもって撮影する人が例年になく多かった(20人くらい?) ですね。 笑顔でお客さんと一緒に記念撮影をしたり、カメラマンの要望にこたえて いました。
香取神社へのお参りのところも撮らせてもらいました。
お姉さんのあかりさんと。。。 仲の良い姉妹ですね。
お姉さんの写真も撮らせて頂きました。 ありがとうございました。
梅の花が綺麗に咲いていました。 種類もたくさんありますが、紅梅や白梅が同時に咲くといいですね。