加須市で行われた第4回市民平和祭。。。
以前から行なわれていましたが、名前が変って4回目です。
昨年は、雨のため中止となりましたが、今年は青空の天気に恵まれた
ため、朝早くから多くの人が訪れていました。
長さ100m・重さ350kgのジャンボ鯉のぼり遊泳が行なわれますが、
午前の部は、鯉のぼりをあげている途中でクレーン車等に引っ掛かり
一部が破れてしまて、あげる事ができませんでしたね。。。
午後の部は、無事に修理が終わり、あげる事が出来たようです。
鯉のぼりは、第3世で今年10年目で最後の遊泳だそうです。
自分は、残念ながら12時30分までいて、騎西へ行きましたので、
午後の部は見る事ができませんでした。。。
セレモニーなどがあり、ステージイベントなども行なわれました。
メッセージ鯉のぼりも上がりました。
すごい観客数ですね。。。土手を埋め尽くしています。
クレーン車も大きなクレーンです。
流石に大きいですね。
風もなく穏やかな天気でした。
残念ながらここまでした。。。
午後の部は見られませんでしたので、2年前の写真ですが、遊泳
した時の写真です。
曇り空でしたが、見事にあがっていました。
小さな鯉のぼりでも、10mあります。