4月8日(日)の今日ですが、行田市産業文化会館や会館前広
場では、ロータリーフェスタと「徳川宗家18代当主」やドラマ
「陸王」監督などの講演会が行われました。
ステージイベントやグルメ、物産展なども行われていました。
自分が訪れたときは、観光大使の潮崎ひろのさんの歌が終わ
るころでした。。。
陸王「こはぜ屋」の車も止まっていました。
MCも務めていた、さや茶さんのライブがありました。
着物にギターで素敵な歌に演奏を披露していました。
OFR48(お風呂屋さんのアイドル)として活躍してい
ます。。。
さーやさん
忍城〇〇隊・元〇〇姫です。
姫のときに何度か撮らせて頂いていますが、本職に戻られて
違う魅力を見せてくれました。。。(^ε^)♪
茶々さん
陸王関連の販売もありました。
十万石饅頭は美味しいです。
陸王の文字印いりもあります。
着物の方を撮らせて頂きました。
行田足袋や小物もお洒落でした。
ハナミズキが咲いてきていました。
忍城城址へ行かれる方も多かったですね。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
短い時間しかいませんでしたが、楽しませて頂きました。