yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

穂奈美さん撮影会2018茂林寺

2018年04月19日 00時02分42秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

 分福茶釜で有名な群馬県館林市・茂林寺。

穂奈美さん少人数撮影会の最終章です。

分福茶釜は、茶釜から顔や手足を出す昔話などでおなじみ

ですね。。。(^O^)

茂林寺には、タヌキが化けたという茶釜が伝わっています。

 最初の写真は、トイレの神様ではなく、トイレ前のタヌキさ

んと記念撮影です。。。(^ε^)♪ 

 茂林寺の境内には八重桜が咲いていました。

桜の葉が大分散ってきていました。

つつじの赤と衣装が良く似合っていました。

たくさんのタヌキと。

茶釜のタヌキと。。。

白い藤が大分咲いてきていました。

お昼の写真を。。。

今年3月の桜撮影会のフィルムネガ(6x4.5)をチェック

する穂奈美さん。

友人のものですが、フィルムでも撮るところが凄いです。

大伸ばしする写真が楽しみですね。

穂奈美さん、ご一緒したカメラマンさんお疲れさまでした。

撮ろうと思った場所の6割くらいしか、時間の都合で撮れ

ませんでしたが、楽しく撮ることが出来ました。

 明日も少しだけ続きます。。。