何度か訪れたことが有る、所沢航空記念公園です。
埼玉の公園の中でも有数の広さを持つ公園で、図書館や所沢
航空記念発祥館なども併設されています。
明治44年に日本で初めて開設された飛行場「所沢飛行場」が
前身で、今は市民の憩いの場となっている公園です。
隣接する所沢市役所へ初めて行ってみました。
最初の3枚は、所沢市役所の8階から公園等を撮っています。
誰でも利用できる展望レストランがあります。
所沢へ行くとラーメン屋さんへ行くことが多いのですが、
市役所のランチは安いですね。。。。(^O^)
500円のトコろん弁当(限定)頂きました。
航空公園駅前には、YSー11が飾られています。
何回か飛行機の中が公開されますが、次回は10月27日、
28日の様です。
ばらやさっきが咲いていました。
公園内には、輸送機も飾られています。
当時がしのばれますね。
100年以上も前です。。。