yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

大宮氷川神社&花

2021年05月14日 06時37分16秒 | 神社 お寺 施設

 大宮氷川神社と参道に咲く花です。

写真を撮ったのは、4月でしたが、参道にはたくさんの花が咲いて

いました。

2kmある長い参道には、650本の樹木もあり、緑や花を楽しみ

ながら歩く事が出来ます。

大宮区役所前にあるSLと公園。

「旅だち」という銅像がありました。

待ちあわせでしょうか。。。

区役所の裏から氷川神社まで。参道を歩いてみました。

大部分が歩行者専用になっています。

一丁ごとに丁石があり、十八丁あります。

チューリップやシャガの花が咲いていました。

参道の両脇には、岩場や休憩する場所もあります。

ビオラも咲いていました。

二の鳥居

氷川神社の境内の入口・三の鳥居

酒樽の奉納は以前からありましたが、ワイナリーのものも有りま

した。

武蔵一宮氷川神社は、2400年以上の歴史があると言われています。

歴史を感じる神社ですね。

「ふくろ絵馬」がとてもカラフルです。

願いことを書いて、巾着袋に入れて奉納します。

青や赤色など10種類ある巾着袋。。。

他の人に願いことなどを見られないのがイイですね。