行田市で行われている『花手水week』12月です。12月4日(土)
4日に行われた花手水ライトアップ「希望の光」。
今回も忍城址を撮ってきましたが、11月同様たくさんの方が訪
れていました。
ライトアップは、今回も和傘中心で行われていましたが、一部傘
の配置を変えたり、ライトアップの表現を変えて行っていました。
花手水(はなちょうず)などのライトアップが幻想的な雰囲気を
醸し出していました。 🌺 🌷
竹藪の中の和傘も雰囲気がありました。
メインの傘の配置の変更はなかったですね。
天の川のイメージでしょうか。
せせらぎの中の紅葉。。。
前回は色わけされたもみじでしたが、今回は花やビー玉などが飾ら
れていました。
紅葉が良い感じでした。
ライトアップの準備をしていました。
ライトはひとづつ重りをつけて、池に入れるそうです。
ライトアップで、和傘に城壁が浮かび上がっていました。
宝石の様にきらめいています。
忍城御三階櫓とお月さま・。。。(^ε^)♪
面白い提燈ですね。
模様が地面に映っていて綺麗な広がりを見せていました。
忍城御三階櫓と花手水、どちらも色々な色変わりを見せてくれま
した。。。。七変化の様です。