yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

御嶽神社と銀杏

2021年12月18日 21時18分33秒 | 神社 お寺 施設

 御嶽神社(御嶽山/おんたけさん)へ行ってきました。

御嶽神社といっても長野県・木曾の御嶽神社ではありません。

久喜市にある御嶽神社で、明治になってから祀られるようになった

神社です。

本殿はなく、小山や木々、鳥居があります。

「御嶽神社」の石碑が山頂にあります。

富士山信仰の富士塚の様な感じでしょうか。。。

「木曽のナー 中乗りさん木曽の御岳(おんたけ)さんは、ナンジ

 ャラホーイ(ナンチャラホーイ)」 〜 木曽節

 御嶽山というと、とある高校のチンドンパフォーマンスの舞を思

 い出します。(^∇^)

12月上旬に行ったこともあって、銀杏が見ごろでした。

御嶽山への登り口です。

7月1日が山開き。。。初山の時は訪れる人が多い様です。

黄葉になっていました。

御嶽神社近くにあるビッグボーイ 。

時々、食べに行きますが、カレーにライス2種類が食べ放題やサ

ラダの食べ放題があります。。。(^ε^)♪