飯能市双柳にある神社とお寺です。 「双柳稲荷神社&秀常寺」
稲荷神社には、茅の輪くぐりがありました。
6月30日に行われる、「夏越の祓(なごしのはらえ)」の神事
の時に行われる神社がありますが、今の時期は珍しいですね。
山車が入っている倉庫です。
以前より、絵が綺麗になった感じです。
狛キツネの台座が新しくなっていました。
お色直しで、目も力強くなりました。。。(^ε^)♪
隣接する秀常寺。
弘法大師の腰掛け石があります。
双頭の龍です。。。
「双頭の鷲」というマーチがありますが、少し不思議な感じです。
たくさんの石灯籠が並びます。
ここの松の木はかなり歴史がありそうな感じです。。。。(^ε^)♪
六地蔵様が赤い帽子をかぶっていました。
小さな天満宮と小さな紅梅の木がありました。
久しぶりに「かつや」さんへ
豚汁の量が多いのがイイですね。