yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

埼玉古墳・夕暮れの桜「2022」

2022年04月08日 23時08分18秒 | さきたま古墳

 行田市・さきたま古墳公園の夕暮れ時の桜です。

加須市騎西・玉敷公園から寄りましたので、陽が大分落ちてきて

いました。

平日の夕暮れ時でしたが、訪れている人は意外に多かったです。

丸墓山古墳の桜は、人気があって夕暮れ時にもかかわらず、20、

30人のカメラマンが三脚を使っての撮影などをしていました。

早朝の時間にいってもたくさんのカメラマンが撮影に来ています。

満開の桜が夕焼け色に染まっていました。。。(^ε^)♪ 

 駐車場のところの桜。。。

丸墓山古墳の桜。

古墳頂上に咲く桜。

丸墓山古墳・山頂からの夕焼け。

稲荷山古墳から丸墓山古墳の桜。

123


玉敷公園の桜「2022-04‐01」

2022年04月08日 05時08分31秒 | 花・風景

 加須市騎西(旧騎西町)玉敷公園の桜です。4月1日

大藤で有名な玉敷公園ですが、桜も綺麗に咲きます。

3月23日に撮った時は、ほとんど蕾でしたが、満開になってき

ていました。

時計台と桜が良い感じで撮れます。。。(^ε^)♪ 

桜の花も大分散ってきている様でした。

水仙が咲いていました。