鴻巣市の夏祭りが行われました。 7月9日(日)
お祭り期間は、8日(土) ~ 10日(月)ですが、歩行者天国は、9日
のみです。
夏祭りという事で、おみこし渡御がメインになりますが、12基の
お神輿が、中山道を練り歩きます。
約3kmにわたる歩行者天国には、たくさんの方が訪れていました。
★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆
歩行者天国になる前は、人も少なかったです。
鴻神社には、大きくはないですが、茅の輪くぐりがありました。
市議会議員の方を撮らせて頂きました。
笑顔の素敵な方でした。。。(*^▽^*)
鴻神社前から、お神輿はスタートをしていきました。
写真は前後しますが、お祭りが始める前に横顔を撮らせて頂いた
方です。 時間や場所などを教えてくれてました。。。。(笑)
太鼓打奏をするそうです。
素敵な高校生の方を撮らせて頂きました。
仲の良い友人同士ですね。。。。(*^▽^*)
ブログには目線入りで。
今日も1日、暑い日でした。
楽しそうな方たちを撮らせて頂きました。。。。(笑)
これからお神輿を担ぐとの事でしたが・・・
元気イッパイでした。
お神輿は担がずに先導役でしたね。
皆さんでポーズを決めてくれました。。。(*^▽^*)
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。