yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

八丁湖 🚶 散歩

2025年01月27日 21時18分54秒 | 公園 駅

吉見町にある「八丁湖公園」(日本農業遺産)です。

農業用に作られた人工の湖ですが、平地にありながら、山と緑

に囲まれ、ウォーキングなどが楽しめる様に整備されている公

園です。

野鳥も見る事が出来、自然豊かなところです。

湖畔近くには、黒岩横穴群があります。

26日のフレサよしみコンサートへ行く前に、散歩目的で久し

ぶりに行ってみました。

工事のため、ジョギング&ウォーキングコースが半分くらい、

通行止めになり、1周することが出来ませんでした。

3月末までの予定の様です。

ロウバイを少し見ることが出来ました。

八丁湖では、たくさんの野鳥を見ることが出来ます。

風があったので、波打って泳ぎにくそうな感じです。

天気の良い日が続いているせいか、湖畔の水が少なくなってい

ました。

日の光を受けて、波打っているところが乱反射で輝いていました。

「黒岩横穴群」斜面に横穴を見る事が出来ます。

明治に16基が発見されていますが、現在は30数基の横穴が

確認されており、周辺一帯では未発掘物など含め500基以上

と言われています。

近くにある国指定史跡「吉見百穴」より大規模になっています。

以前よりは整備されていない感じです。

公園前のキャンプ場