goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

大宮小動物園

2020年01月27日 23時09分30秒 | 動物・生き物

 大宮公園内にある小動物園です。

久しぶりに行ってみました。

無料ということもあって、訪れる人が多いです。

動物の数は多くありませんが、見て楽しむことが出来るのはいい

出すね。

イベントてきな事も行われるんですね。

寒かったせいか、眠っている動物も多いです。

昨年、計測されたカパピラの体重が出ていました。

次回は、どうなるのでしょう。。。

ツキノワグマ もいます。

オリの中に入ってしまった。。。(笑)

鳥の楽園には、フラミンゴとサザンカです。

クジャクは奥の方にいました。

しらこばとは埼玉県の鳥です。。。

こちらも眠っていました。

先日(1月19日放送)のモヤモヤさまぁ~ず2でやっていた大宮

公園の小遊園地。。。

ひよっこりひょうたん島があるんですね。。(^O^)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2020-01-28 06:57:53
大宮公園内の小動物園!
こういう小規模な動物園もいいですよね。
カピパラは人気でしょうね。
ラッキー地区にも,西葛西の行船公園に
江戸川自然動物園という小さな動物園があり
レッサーパンダがいます。
その他,人気は,プレーリードッグかな?
ペンギンやフクロウなどの鳥もいます。
ぶらっと行くには,こういう小さな動物園はいいですね。
返信する
Unknown (こた母)
2020-01-28 09:09:24
無料なんですね!
それは、嬉しい♪
カピバラは、意外と重い!(笑)
ツキノワグマさん、お顔に何が
付いてるのかな?
動物は素なので、表情を見てるだけで
楽しいですね♪
返信する
Unknown (の子)
2020-01-28 14:09:33
時には動物園もいものですね。
なんか癒されました。
返信する
Unknown (matsumo)
2020-01-28 14:26:16
yamasaさん、こんにちは

小動物園、結構、動物や鳥がいるのに無料ですか! ううん、入園料200円位、とってもいいのではと思いますが、それだと、人件費を考えるとマイナスになるのかもしれませんね。

フラミンゴは上野動物園にもいますが、優雅な感じで良いですよね。
返信する
動物園 (りぉ)
2020-01-28 17:11:39
可愛い動物園ですね~
無料なのがいいですね!いつでも気軽に行けそうです。
ペロペロタイムにガリガリタイムというネーミングも可愛い(^^;
ツキノワグマの表情も面白いです。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2020-01-29 00:12:48
小さな動物園ですが、大宮公園の中にあって市民の憩いの場の一つになって
います。
カピパラは人気がありますね。
葛西の水族館は何度か行きましたが、動物園も近くにあるんですね。
レッサーパンダは可愛いから人気があるでしょうね。。。(^O^)
小さな動物園でも、ゆくっり楽しめるのでイイですね。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2020-01-29 00:16:20
無料というのは凄いです。
維持費も結構かかると思いますが。
カピバラは、思ったより体重ありましたね。
自分も思いました。。。(^O^)
愛嬌がありますね。
ツキノワグマは顔に月光ですね。。。(笑)
傷かもしれないです。
以前見た時もありました。
返信する
の子さんへ (yamasa)
2020-01-29 00:18:14
動物園もイイですね。
短い時間でも癒されます。
たくさんいると見て回るのも大変ですが、少なくても、氷川神社や公園など
楽しむことができます。
返信する
matsumoさんへ (yamasa)
2020-01-29 00:21:18
こんばんわ。
昔から無料で行っている動物園です。
エサ代など維持費も大変だと思います。
市の経営とはいえ、少しくらい有料でも良いと思います。
上野公園も何度か行っていますが、フラミンゴなどは優雅さがありますね。
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2020-01-29 00:24:03
無料でやっている動物園はあまりないでしょうね。
公園の中にあるので、いつでも大丈夫です。
終わりは、16時と少し早いですが仕方ないですね。
面白いイベント名前がついています。。。(笑)
返信する

コメントを投稿