久しぶりに、深谷市にある緑の王国へ行ってみました。
今日、明日と梅まつりが行われる予定でしたが、新型コロナウィル
ス関連の影響で、梅まつりは中止です。 3月7日(土)
お祭りがないと、にぎやかさや活気がない感じです。。。
埼玉県花植木流通センターが隣接していますが、思ったより多くの
人がどちらにも訪れていました。
緑の王国は、あまり咲いていない梅も一部ありましたが、全体的に
は見ごろになっている感じでした。
小さな家が、訪れる人を出迎えてくれます。。(^O^)
寒緋桜も咲いていました。
小さいミツマタと大きなものと咲いていました。
たくさんの鳥が来ていました。
建物内には、写真コンテストの作品が並んでいました。
小人も花壇の手入れでしょうか。。。
隣接する花植木センタでは、花や植木などを買い求めている人が、
多かったです。
今日は、一日中曇り空でしたが、雲の切れ間がハート 💛 のようでした。
あちこちでイベント中止。
神奈川は公園も休園してます。
気持ちが落ち込んでます。
確か、権現堂の桜まつりも中止です~。
この小さなお家、TVで見た事が!
地元の作家さんの作品だったかな?
こちらでも、展示されてるんですね。
イベントは中止になったけど、梅もミツマタも
咲いてて、野鳥も見られて、良いですね♪
ここの梅の花、ちょうど見頃のようですが、梅まつり、中止ですか。まあ、このご時世では仕方がないですね。でも、思ったより人が来ているとのこと、やはり、ずっと家に閉じこもっていると言うのは、難しいのでしょうね。
そう言えば、「高尾梅郷」の梅まつりは3/14(土)・3/15(日)だったのですが、こちらも中止になりました。3/7(土)現在の写真をみると、全体的に見頃のようですので行きたいのですが、今週はずっと天気が悪そうですね。
でも,梅まつりが,新型コロナウイルスの影響で,中止!!
それは,残念ですね。
でも,小さな家がメルヘンチックでいいですね。
陶器で出来ているのでしょうか?
梅の花!
きれいですねぇ~。
いろいろ梅があるんですね。
花壇も,小人さんがいて‥‥
おとぎ話のようで,ほっこりしますね。
お祭りやイベントいつになったら開催出来るのかな。。。
公園も休館しているところ多いですね。
明るい話が少ないです。
桜祭りもほとんど中止でしょう。
今年は、桜の開花が早いっと言っていますが残念です。
草加の桜並木撮影会行きたいのですが、中止でしょうね。
小さな家、テレビ放映ありましたか。
緑の王国では、梅まつりは中止ですが、梅が見ごろなので見に来てくださ
いとHPで出しています。
梅を見られて良かったです。。(^O^)
梅の花は、見頃になっていました。
イベントはどこも中止で仕方ないですね。
手洗いなどの対策をすれば、室内ほど感染のリスクはない様ですから、外出する
時は注意をしたいです。
外へ行かないと、仕事も買い物も出来ないですからね。
梅はもう暫く見られそうです。
の方が訪れると思います。
小さな家は陶器だと思います。
冬季は小さな家のライトアップも行われる様です。
いろいろな種類の梅がありました。
撮影はしていませんが、ギターの演奏をされている方がいました。。。(^O^)