穂奈美さん少人数撮影会。
昼食後はさきたま古墳公園の稲荷山古墳へ。
稲荷山古墳は、さきたま古墳群の中で最初に造られた古墳といわれ
ています。(5世紀後半)
全長120m、高さ12mで、埼玉県内で3番目の規模の前方後円
墳です。(武蔵国最大の古墳・さきたま古墳群の二子山古墳 132m)
雨が降ると、さきたま古墳公園の屋根のあるところや古民家で撮る
ことが多かったですが、今回は古墳とちゃんと撮りました。(^O^)
稲荷山古墳の前で。。。青空が広がっていました。
穂奈美さんは、春らしい衣装で良く似合っていました。
丸墓山古墳をバックに。
午後は少し風が出てきていました。
意外に高さがあります。
前方の頂上にて。。。
ここからは、360度見渡せます。。(^O^)
ソフトフォーカスと上から目線です。。。(^O^)
将軍山古墳をバックに。
後円部から、国宝の「金錯銘鉄剣(きんさくめいてっけん)」や
勾玉、神獣鏡などが出土しています。
古代蓮の里の展望台が見えます。
撮影会の様子、続きます。
春間近!!
という感じになりますね。
8日土曜日の午後,無事退院しました。
毎日,朝散歩もして,術後の体調バッチりです。
でも,鼻は鼻腔に腫れがあるのか,鼻通りはあまりよくありません。
しかし,日にちが薬で,日々よくなっていく感じです。
古墳好きには、たまらんです。
古代蓮の展望台との距離感も、
分かりました!
比較的、近くにあるんですね~。
名所が多くて、羨ましいです♪
風は冷たいんだろうなとか想像しながら見てます。
もうすぐですね、さくらが咲くのも。
さきたま古墳群というと「雨の時に行く場所」のような使い方が多いのですが、晴れていると空が広くてきれいな場所なんですね。
いやあ、良い天気だったのですね! 私が先日、行った時とは大きく違いますね。稲荷山古墳は私も登ったので、ああ、こう言う場所だったと思い出しながら、写真を見させていただきました。
さて、撮られた写真では、「意外に高さがあります。」の下2枚目・3枚目、「前方の頂上にて。。。」の下1枚目・2枚目・3枚目、「ここからは、360度見渡せます。。(^O^)」の下2枚目、「将軍山古墳をバックに。」の下1枚目・2枚目が私の好みでした。
1月・2月は撮影対象が少ないです。。。(笑)
でも、今の時期は、雑草も伸びないので古墳も管理しやすいでしょうね。
退院おめでとうございます。
散歩もできるほどですから、体調も良さそうですね。
花粉の時期になるので、少し心配ですが良くなっているのであれば、問題
なく乗り切りれそうですね。
自分に取ってはイヤな時期になりつつあります。
古代蓮の里から車で5,6分の距離です。
信号次第ですが。
忍城城址も10分位で行きますので近いです。
水城公園や利根大堰などもありますので、見るところ多いかもしれないですね。
午後から少し風がありました。
昨年は、長く桜を見ることが出来ました。
今年は暖冬の影響で早く咲くかなっと思っていますが、どうでしょう。
以前から見ると整備されて綺麗になりました。
7年まですと、今と変わらないですね。
古墳とモデルさん。。。意外に合う組合わせですね。
写真クラブの撮影会も2年連続で行われました。