加須市騎西 玉敷神社で行われた「ありゃりゃ~い市」です。
12月8日
12月の第一日曜日に行われる事が多いのですが、今年は第二日
曜日の開催となりました。
福引やバンド演奏、餅つきなどが行われます。
大銀杏の黄葉が散って、神社の境内が黄葉の絨毯のように、毎年
なるのがイイですね。。。(^∇^)。
「ありゃりゃ~い」は、お獅子さまを行うときのかけ声になって
います。。。(^O^)
落葉の上のライブです。
「ハナサク」の二人
素敵な演奏を聴かせてくれました。
エアーギター 🎸 にエアーピアノです。。。(*^▽^*)
加須市の方では、ありませんが加須の紹介を。。。(*^▽^*)
ブログ掲載させて頂きました。 ありがとうございました。
砂の猫ちゃんがいました。。。🐈
紅葉が綺麗でした。
藤も紅葉をしていました。
かけ声なんですね。
木も地面も黄色く染まってきれいですね。♪
砂の猫かわいいです。^~^
おもしろい名前で,楽しそうな催しですね。
紅葉・黄葉もきれい!
落ち葉の絨毯の上でライブ!!
いい雰囲気ですねぇ~。
聞く方も演奏するほうも楽しめますね。
餅つきも!!
いいですねぇ~。
そして,砂の猫ちゃん!!
かわいいですねぇ~。
今朝,我が家の駐車場の気温は今季初の氷点下!
-2度!!
ビックリでした。
ウェザーニュースの予報は0度でしたが‥‥
我が家は,だいだい1度程度,ウェザーニュースの予報よりも低いことが多いです。
お獅子様行う時の、かけ声なのね。
銀杏の絨毯の上で、ライブ♪
とても素敵です。
餅つきも、いいな。
勝海舟の自筆の書で、屏風を!
砂猫ちゃんもいて、見どころ盛りだくさん
ですね♪
楽しそうなイベントですね。
落ち葉の上でのライブもいいですね♪
紅葉も綺麗~
由来は分かりませんが、伝統は続いていますね。
イチョウの黄葉の絨毯を見る事が出来るのはイイですね。。。(^∇^)
砂猫、可愛かったです。。。🐈
面白い名前ですね。。。何かと思ってしまいます。。。(笑)
紅葉に黄葉も綺麗でした。
絨毯の上で行われるライブは、イイですね。。。(^∇^)
冬ですが、晩秋の紅葉という感じがします。
餅つきは、市長さんも行っていて、無料で配られていました。
砂猫、良く出来ていました。。。🐈
かわいいですねぇ~。
-2度というのは、寒いですね。
朝夕は特に寒いので体調に気をつけてくださいね。
お獅子様行う時のかけ声から名前がついています。
お獅子様の頭が、今回は飾られてなかった感じです。
銀杏の絨毯の上で、ライブはイイですね。。。(^∇^)
餅つきは楽しそうでした。
可愛い砂猫ちゃんでした、
良く出来ていました。
面白いお祭りの名前ですね。
落ち葉の絨毯上でのライブは雰囲気がありますね。
紅葉も綺麗でした。