yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

小川町・栃本親水公園

2020年07月16日 08時42分56秒 | 公園 駅

 小川町にある栃本親水公園です。。。  7月12日

きらめき写真からです。。。

梅雨時で雨が多いせいか、水量が多かったです。

水車小屋をはじめ、河川敷の散策が出来る遊歩道があります。

水が多く飛び石を渡って対岸へ行けそうもなかったです。

暑い日でしたので、水の流れが心地よい風を少し運んでくれていま

した。

近くでは。紫陽花やひまわりなどが咲いていました。

ニッコウキスゲだそうです。。。ユリの花に似てますね。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2020-07-16 09:19:12
きゃ~、キラキラ~♪
素敵なお写真です♪
水量、確かに多いですね!
今年の梅雨は、雨量が多いですもんね(汗)
お花もいっぱい咲いてるし、水のせせらぎ
の音も聞こえる、いい公園ですね♪
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2020-07-16 09:19:54
栃本親水公園!!
ラッキー地区にも新左近川親水公園がありますが,
自然の豊富さが全然違いますね。
そして,流れる川‥‥
いいですねぇ~。
明るい日差しと花々!
そして,自然の緑!!
毎日,どんよりとした梅雨空ばかりなので,
気持ちが晴れ晴れして,すっきりしました。
返信する
おはようございます。 (hazuki27s)
2020-07-16 10:56:46
メッチャ良い場所ですねー♪
一枚目、凄い☆彡
まるで大海原の荒波が寄せているが如く、、、
こんな風な写真を撮ってみたいです^^
川の流れも水量があって絵になりますねー♪
遊歩道があるなら行ってみたいです^^
あ、県境越になっちゃうか。。。 残念!
返信する
Unknown (の子)
2020-07-16 14:15:58
キッラキラ!素敵ですね。
川も水量が多くていいですね。
写真に撮りたくなりますね。
これからの季節は水を見るとほっとしますね。
返信する
Unknown (りぉ)
2020-07-16 16:28:08
きらめき写真が素敵です~
水の量が多いですね!
これでは飛び石は怖いですよね(^^;
ひまわりも咲いているんですね。
夏ですね♪
返信する
Unknown (matsumo)
2020-07-16 20:01:38
yamasaさん、こんにちは

おお、ここ、小川町七夕まつりのモデル撮影会で、毎回、街中での撮影を終わって、最後に行く場所ですね。そして、モデルさんを飛び石の所や水車小屋のそばに立ってもらって撮影したものでした。懐かしいです。

それにしても、7/12(日)は埼玉県では青空だったのですね! 都内は直射日光は時々、射す程度だったと思います。

1枚目の写真、素晴らしいです!
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2020-07-17 02:12:12
キラキラ写真はイイです。
輝いていて。。(^O^)
今年は、驚くほど雨がおおいですね。
水不足の心配はないとお思いますが、被害の出ないようにに降って頂きたい。
花もいろいろな場所で咲いていました。。。(^O^)
整備された綺麗な公園でした。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2020-07-17 02:15:38
自然と現代が上手く重なり合っている公園ですね。
水の流れを上手く制御している感じです。
雨が多いので迫力があります。。(^O^)
花々も咲いて良かったです。
久しぶりの晴れ間が広がって良かったです。
返信する
hazuki27sさんへ (yamasa)
2020-07-17 02:20:07
こんばんわ。
水車小屋があって、ダムのような感じの水門があって、水を生かした公園になって
いますね。
ありがとうございます。
水量が多いので、良く流れる水が撮れました。
遊歩道があって良いところです。
小川町は小京都とも呼ばれていますね。。(^O^)
コロナが少しづつ増えてますね。
返信する
の子さんへ (yamasa)
2020-07-17 02:22:58
キラキラと輝いていました。
久しぶりに休日の晴れを楽しめました。
水量も多かったです。
暑くなってくると水辺がイイですね。
返信する

コメントを投稿