![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/24a962cb90952a5a91f049a2bbcb4c38.jpg)
雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
くもはいろいろな形があって面白いですね。
世界気象機関というのがあって、雲の形の基本を10種類と数十種類の変種等に
区分けしているそうです。
積雲(もくもく雲)、積乱雲(入道雲)、巻雲(すじ雲)などですかね。
昨年の夏はいきなりのゲリラ豪雨で多くの被害がでましたが、今年はほどほど
の雨でお願いしたいですね。。。水不足にならないくらいで。。
昔、TVで雲に乗るにはどうしたらいいでしょう?
というのがありました。
雪の上にそのまま乗るともぐってしまうけどスキーに乗るとOKなので、雲に
乗るには、同じ様に何かに乗れば乗れるのではと?
あれから大分たちますが、雲に乗った人いないんでしょうね。孫悟空かな。。
雲に乗りたいという歌がありましたが、乗ってみたいですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
http://www.jttk.zaq.ne.jp/babpa300/aa3koudo/kumoninoritai.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/07494441082337a718b0b40d0941f9fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/00959d1b58aab7b934ef63ed90d22db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/70fb195601ade290f923d14498cf0b06.jpg)
特に夏雲の青空がいいですね。
雲に乗ってみたい。。
宇宙へ行くのより難しそうです。。
山の上や飛行機の中から写真を撮るだけでも充分です。
面白くってやめられなくなりますね。
本当にいろいろな表情をしていて何かの形に見えたり、
ふかふかと流れていく様子を見るのもいい気分になります。
雲に乗って、上から眺める旅をゆっくりしてみると楽しいでしょうね。
雲って普段はほとんど見ていないか意識していませんけど、
表情が変わっていいですよね。
雲乗ってみたいですね。
もし、乗れたとしても空気がすくないとか寒いとか
それ以外の問題がありそうです。
おーっと失礼しました。。。 夢のない話で。。
夜空の星とかにも行ってみたいです。
いつかはオーロラの写真撮ってみたいですね。。
雲を眺めると心が落ち着きます。
2度と同じ雲とはめぐり合わないと思うと
感慨深くなります。
雲に乗ってみたいですね~o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
夕焼けに染まった雲がとても綺麗ですね♪