goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

鴻巣桜祭り

2018年04月09日 23時58分48秒 | お祭り・イベント

鴻巣市の桜祭りが、4月8日(日)行われていました。

今年は、残念ながら1週間早かったですね。

旧川里町と旧吹上町の桜祭り会場。。。

先週でしたら桜も良く見られたと思いますが、お祭りは行わ

れていました。

 川里会場。。。子供たちは楽しそうでした。

ステージなども行われていました。

ハナミズキが咲いていました。

Red Bullのお姉さんを撮らせて頂きました。

八重桜が見ごろになっていました。

吹上会場・元荒川の桜。。。

満開になるととても綺麗なところです。

1本だけ桜が咲いていました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


ロータリーフェスタ

2018年04月08日 23時11分42秒 | お祭り・イベント

4月8日(日)の今日ですが、行田市産業文化会館や会館前広

場では、ロータリーフェスタと「徳川宗家18代当主」やドラマ

「陸王」監督などの講演会が行われました。

ステージイベントやグルメ、物産展なども行われていました。

 自分が訪れたときは、観光大使の潮崎ひろのさんの歌が終わ

 るころでした。。。

陸王「こはぜ屋」の車も止まっていました。

MCも務めていた、さや茶さんのライブがありました。

着物にギターで素敵な歌に演奏を披露していました。

OFR48(お風呂屋さんのアイドル)として活躍してい

ます。。。

さーやさん

忍城〇〇隊・元〇〇姫です。

姫のときに何度か撮らせて頂いていますが、本職に戻られて

違う魅力を見せてくれました。。。(^ε^)♪ 

茶々さん

陸王関連の販売もありました。

十万石饅頭は美味しいです。

陸王の文字印いりもあります。

着物の方を撮らせて頂きました。

行田足袋や小物もお洒落でした。

ハナミズキが咲いてきていました。

忍城城址へ行かれる方も多かったですね。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

短い時間しかいませんでしたが、楽しませて頂きました。


長瀞・法善寺と道光寺の桜

2018年04月07日 23時44分32秒 | 花・風景

長瀞町・法善寺のしだれ桜です。

ここも1週間程前に撮りましたが、見ごろでたくさんの方が

訪れていました。

長瀞町指定の天然記念物になっている「与楽の地蔵ざくら」

と「弥陀(みだ)のさくら」の2本の枝垂れ桜が有ります。

どちらも樹齢100年をこえる桜となっています。

その他20本ほどの桜が有りますが、どれも見ごろでした。

桃の花も咲いていました。

長瀞町・道光寺の桜です。

岩田桜と枝垂れ桜が咲きます。

道光寺は、長瀞七草寺のひとつ尾花の寺(ススキ)になって

います。。。9月~10月

関東有数の(関東一ともいわれる)カタクリの自生地「かたく

りの郷」もあり、道光寺駐車場の裏山には、カタクリの花5万

本(一万坪)が咲くとといわれています。

 岩田桜。。。長瀞町で一番最初に開花すると言われる桜。

枝垂れ桜も見ごろでした。


秩父市内の桜

2018年04月06日 21時55分03秒 | 花・風景

先日、撮った秩父市内の桜です。

青空に満開の桜を見る事が出来ました、

埼玉県内どこも同じような時期に満開となりましたね。

秩父線・御花畑駅や西武秩父駅からも近い、札所十三番、

慈眼寺です。

今宮神社

大きなケヤキの木があります。

札所十四番・今宮坊

高校のところの桜も綺麗でした。。。

札所二十一番・観音寺

 

久しぶりに行きました、すしかつ。

海鮮丼セット頂きました。

たぬきにソース。。。あいますね


市民の森のリスと桜

2018年04月05日 01時37分27秒 | 撮影会 等

市民の森にはリス園があります。

撮影会で入る事は大人数になるため出来ませんでしたが、少

ない人数であれば、大丈夫という事で撮影会後に入場してみ

ました。。。

1月に来た時は、冬眠中でしたが、この日は数匹のリスを見

ることが出来ました。

人に慣れているせいか、近くで撮影していても逃げることは

なかったです。。。(^O^)

mamanさんがよく紹介していたリスの家です。

食べている姿など可愛いですね。

 

リスとは、一緒に撮ることが出来ませんでした。。。

桜は満開で見ごろでした。。。

花見客の方が多かったですね。

 

見晴らし公園の桜も綺麗でした。

桜をバックに3姉妹の方を撮らせて頂きました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

モデルさんにカメラマンの皆さんお疲れさまでした。

撮りにくいところもありましたが、楽しい撮影会でした。


市民の森撮影会pm

2018年04月04日 01時59分11秒 | 撮影会 等

 

写真クラブ撮影会『市民の森』での午後編です。

天気が良く暑い日となりました。

午後からは花見客も増えて春を感じさせる1日でした。

モデルさんは衣装替えで午前中とは違った雰囲気を見せて

くれました。

午後も撮影順にモデルさん掲載です。

 廣谷玲奈さん

何回かまわって頂きました。。。

ふわっとしたスカートの感じが良かったです。

小野由加里さん

普段とは違う雰囲気を見せてくれました。

 少人数撮影会では、横になってもらいますが、ここでもや

ってくれるとは思いませんでした。

下に敷くものがなかったのは可愛そうでしたが、楽しそう

でしたね。。。

(写真少し削除しました)

ダイヤマークを作ってくれました。。。(^O^)

本当は💛マークです。

撮影会お疲れさまでした。

3人とも会うのが初めてとは思えない、仲の良い友人同士の

ようでした。。。(^O^)

 お昼に頂いたお弁当。。。

 

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

明日も少し掲載します。


市民の森撮影会am

2018年04月03日 05時46分10秒 | 撮影会 等

 

 大宮・市民の森で行われた読売写真クラブ撮影会。

4月1日(日)ですが天気が良く、桜が満開でした。

土呂駅から近い市民の森ですが、午前中から花見を楽しむ

方が多かったです。

 モデルは3名、カメラマンは70数人という事でした。

今年も素敵なモデルさんが揃いました。。。

広い公園ですので、3人がわかれてしまうと探して撮影をす

るのが大変です。。。

撮影した順にモデルさん掲載です。

 小野由加里さん。。。

 初めてのモデルという事でしたが、笑顔で頑張っていました。

 市民の森からすぐ近くにある公園ですが、菜の花と桜、 

 風車とのコラボが良かったです。

 

 (写真少し削除しました)

廣谷玲奈さん

少人数撮影会をはじめ、よく撮らせて頂いていますが、写真

クラブの撮影会は初参加です。

腕のところが開いて少しシースルーになる衣装が可愛 

いかったですね。。。

ジャンプに開脚をしてくれました。

少人数撮影会ではよくお願いしますが、大人数の撮影会で

も行ってくれました。。。体が柔らかいです。

桜が綺麗でした。

午前中最後は、2人で撮れました。

最後は、少し抱き合って頂きました。。。。(^O^)

 

 

撮影会の午後編続きます。


鎌倉江の島・列車の旅2

2018年04月02日 02時21分00秒 | 旅行・小旅行・出先

鎌倉・江の島の旅の続きです。

江の島から江ノ電で、極楽寺へ行きました。

以前も行ったことが有りますが、桜が咲いていました。

長谷寺、鶴岡八幡宮と行きましたが、春休みで桜が見ごろと

いう事でどこもたくさんの方が訪れていました。

江ノ電でもたくさんの方が乗車していました。

 極楽寺

長谷寺。。。桜が綺麗でした。

同じ埼玉の方。

大きな提灯が入るようにハートマークです。。。(^O^)

入場後、桜や赤い傘の下でも撮らせて頂きました。

鎌倉も着物で巡る方多いですね。

こちらも眺めが良かったです。

鶴岡八幡宮、、、たくさんの方が訪れていました。

3姉妹の方

よく似ていますね。

ハートマークを作ってもらいました。 

素敵な着物の方でした。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


鎌倉江の島・列車の旅

2018年04月01日 00時01分45秒 | 旅行・小旅行・出先

3月31日(土)鎌倉・江の島と列車の旅へ行ってきました。

ミステリーという名の行き先不明の団体列車で。(笑)

天気も良く、桜も咲いていました。

人出もどこもすごかったです。

鎌倉へ着いた後、江の電で、江の島へ行きました。

朝からお弁当頂きました。

一緒の列車で。。。

鎌倉駅であったアメリカの方。。。

日本語上手でしたね。。。

江ノ電、1日乗り放題切符、600円安いですね。

江の島ビ‐ル。

小瓶ですが、普通のビールの大びん並の値段です。

お昼には、湘南シラスとマグロの盛り合わせ頂きました。

美味しかったですね。

江の島へ行く途中で。。。

何を持っているのかな〜っと思ったら、湘南バーガだそうです。

美味しいのでしょうね。。。(^O^)

たくさんの方がどこも訪れていました。

江の島らしい絵馬ですね。

桜がどこも綺麗でした。

眺めもイイですね。

アイスを美味しそうに頂いている方を撮らせて頂きました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

明日も続きます・

明日は、市民の森で撮影会ですが、花見客で人が多いのでしょうね。