yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

八幡神社の花手水

2021年02月15日 23時02分28秒 | 花・風景

 行田市八幡神社の花手水(はなちょうず)です。

『花手水week』の2月です。

前回は、1月に撮っていますが、今回は2月の最終日14日に撮っ

ています。

例年でしたら、節分祭も行われます。

花手水は、神社の数ヶ所に置かれていて、参拝されている方を楽し

ませてくれていました。。(^O^)

以前は、七福神の大黒さまが描かれていましたが、干支の丑になっ

ていました。

水琴窟のところにも花手水があります。

水琴窟は、爽やかな少し高い音色を聞かせてくれました。♪(^ε^)♪ 

静けさの中に聞こえる音色はイイですね。


さきたま緑道〜2

2021年02月14日 22時13分10秒 | さきたま古墳

 さきたま緑道散歩の続きです。

さきたま緑道・往復約9Kmを、木々や彫刻の写真を撮りながら歩

きました。

いろいろな木々がありますので、四季折々で季節の花を見ながら、

散歩してみるのも良いですね。

ほとんど桜の時期やタイムトンネル付近しか来ていませんでしたの

で、往復歩くのは久しぶりです。

「風のかたち」とありました。。。

風が見えるとイイですね。

ジブリ映画に出てきそうです。。。(^ε^)♪ 

小さなお寺もあります。

歩いている方多かったです。

鳩を持っていました。。。

武蔵水路に合わせて、さきたま緑道があります。

50作品の名前や製作者の一覧のボートがあります。

何ヶ所か、自転車道と歩道が交差して左右変わります。

赤見台スタート/ゴール地点。

グランドでは野球の練習をしていました。

4.1kmとありますが、さきたま古墳公園の入口分岐点までの距

離です。

緑道は4.5km、さきたま古墳公園駐車場まで5kmくらいです。

さきたま緑道には、公衆電話や自動販売機、トイレが数ヶ所有りま

すが、道路に沿ってありますので、コンビニやラーメン屋さんも近

いとこにあります。。。(^ε^)♪ 


さきたま緑道~春の訪れ

2021年02月13日 23時14分59秒 | さきたま古墳

 春の訪れのような暖かい良い天気となりました。

熊谷市は16.0度で3月並の気温と言っていました。

天気が良かったので久しぶりに、埼玉古墳公園の駐車場からさき

たま緑道を歩いてみました。

昨年の桜が咲く時以来です。 

さきたま緑道は、鴻巣市の赤見台まで、約4.5kmの游歩道とな

っていますが、散歩やジョキング、サイクリングをしている人が

多かったですね。。。JR北鴻巣駅も近いです。

緊急事態宣言が出ている関係で公園などに行く方は多いですね。

駐車場からすぐ近くのところにある「はにわの館」のはにわ達。

ワンちゃんを散歩させている方を撮らせて頂きました。

人なっこく可愛いワンちゃんです。。。(^ε^)♪ 

公園は広く整備されてきています。

つばきが咲いていました。

桜の本数が多いので、桜の咲く時に歩くのが一番イイですね。

さきたま緑道には、50点の彫刻があります。

梅の花が咲いてきていましたが、まだ見ごろにはなっていないです。

花壇の花たち。

梅は数輪程度しか咲いていませんでした。

もう少し咲いていると思ったのですが。。。

撮影会の時に何度か撮っているタイムトンネル。

忍城水攻めの時に石田三成が作った石田堤史跡も近いです。

長い距離を散歩していました。

お利口さんのワンちゃんです。🐩


フラワー 🌷

2021年02月11日 23時36分35秒 | お祭り・イベント

 立春が過ぎても、寒い日が続いてます。

三寒四温で、日中は暖かい日もありますが、今日は冷たい風があ

りました。

ここには、一足早く春が訪れていました。

たくさんの花が、訪れる人を楽しませてくれました。

1都11県の主催団体で開催される展覧会。。。🌷

今年は静岡県が開催当番県でしたが、来年に延期となりました。

南国ムードがありますね。

ウインターチューリップも綺麗でした。

昨年(2020年)の様子です。

たくさんの方が訪れていました。

ランも綺麗です。

これも花手水ですね。。(^O^)

埼玉県のブースから。。。

一堂に会した花の種類に数が凄いです。

(花の展覧会 2020年2月1日 撮影)


ミラー城

2021年02月10日 18時51分16秒 | 忍城 城址

 ミラーで撮ってみた忍城址の御三階櫓です。

何回かで撮影していますが、遊び心で撮っていますので、普段と

は違うお城です。。。(^O^)

青空の時や紅葉の時など、未掲載の物です。

水に浮かぶ、浮き城です。。(^O^)

丸墓山古墳

狛猫の様です。。。🐈

急な崖の上です。

実際は普通の階段です。


猫と鴨と夕焼け

2021年02月08日 23時31分07秒 | 古代蓮の里

 先日、撮った夕方の古代蓮の里からです。

時々、猫を数匹見かけることがありますが、1匹の猫ちゃんがい

ました。

しばらくは、モデルをしてくれていたのですが、爪をといだ後は

どこかへ行ってしまいました。

時々、ぷいっと、後ろ姿を見せてくれます。。。🐈 😹

民家は、近くになく首輪もないので、野良さんかもしれないです。

鴨もたくさんいます。

日なたは暖かそうですが、日陰は寒そうです。

日差しが少しづつ長くなってきてますね。

冬は良く晴れた日が多いので、夕焼けも綺麗ですね。


水城公園のライトアップ

2021年02月07日 21時47分54秒 | イルミネーション

昨日に続いて、水城公園のライトアップです

「じゃぶじゃぶ池」ではなく、木々や橋のライトアップです。

池の周りにある木々がライトアップされていて、幻想的な雰囲気を

見せてくれていました。

池の周りを1周しながら散歩するのがイイですね。

 白サギがいました。

 寒そうでしたが、冬とは思えない暖かさでした。

サギが木の上で休んでいます。

休んでいる木も、明るくライトアップされていて、サギにとって

は迷惑な話ですね。。。(笑)

夜も散歩出来るように照明が増えていますが、暗いところもあるの

で、懐中電灯やライトはあった方がイイですね。

青い色の照明は、色が変わっていきました。

水面への映り込みが綺麗でした。

夜も鴨が泳いでいました。

今回は、ストロボを使用しないで全て撮影です。。(^O^)


水城公園の夕焼けとライトアップ

2021年02月06日 22時45分37秒 | イルミネーション

 行田市・水城公園にある「じゃぶじゃぶ池」では、ライトアップ

が昨秋から行われています。

ライトアップの運転時間は、毎週末の金曜日、土曜日、日曜日で

午後5時 〜 午後 7時の間です。

(古代蓮の里の時は4時間・ソーラーの関係でしょうか)

冬の今の時期のライトアップは綺麗ですね。

これから、日照時間が長くなってきますので、5時点灯だと早い

ですが。。。

風が強い時や雨が降っている時は、自動で運転を停止します。

水城公園は木々や池、橋などもライトアップが行われ、ソ―ラー

パネルやLEDライトが多くつけられいます。

夕方や夜、散歩する人も増えている様です。

 ホテイ池のライト。。。 

 夕焼けも綺麗でした。

夏は、多くの子供たちの歓声が聞こえていた「じゃぶじゃぶ池」

冬はライトアップです。。。。(^ε^)♪ 

時間により、噴水の色が変わっていきました。

 カラフルですね。

足元を照らすLEDもつけられています。

ホテイ池の橋と池のライトアップです。


節分祭

2021年02月05日 18時02分35秒 | お祭り・イベント

 今年の節分は2月2日となりましたね。

立春の前日が節分ですが、2日になるのは124年ぶりだそうです。

来年から3日に戻りますが、2025年は、再び2月2日になるよ

うです。。。春一番が、昨日の4日、関東地方に吹きました。

統計を取り始めた1951年以後、最も早い記録だそうです。

昨年の春一番は、2月22日。。。

二十四節気の一つの立春、暦の上は春ですが、春一番も吹いて、暖

かい春の訪れが早そうです。

コロナも去って春になって欲しいですね。

 昨年(2020年2月3日)の節分祭の写真を掲載です。

 行田市・八幡神社にて。。。

 忍城おもてなし甲冑隊の甲斐姫とあおさん。

昨年、たくさんの方が訪れていました。

高校生による書道パフォ―マンスやダンスも行われました。

熊谷・佐谷田神社での節分。。。 昨年(2020年2月3日)

行った時は、豆まきが終わった後でしたが、少し豆まきをしてくれ

ました。。。(^O^)

再掲しました。


古代蓮の里のロウバイ-2(2021)

2021年02月03日 23時28分23秒 | 古代蓮の里

 夕方、古代蓮の里のロウバイを撮りましたが、先日、撮った時よ

り大分咲いてきていました。

満開になっているロウバイの木が多いです。

高いロウバイの木はありませんが、数が多いので見ごたえがあり

ます。

太陽の光で、ロウバイが輝いていました。

古代蓮の里は、黄金色に輝いていました。

先日、準備されていた竹が取り替えられていました。。。(^O^)