昨日につづき、第11回こうのす花まつり・花久の里のバラ庭園
編です。 (5月15日撮影)
庭園一杯に咲くバラの花が、満開で見ごろでした。
色とりどりでカラフルなバラの花は素敵でしたね。
どの花も輝いている様です。。。(^O^)
バラの門も素敵でした。
昨日につづき、第11回こうのす花まつり・花久の里のバラ庭園
編です。 (5月15日撮影)
庭園一杯に咲くバラの花が、満開で見ごろでした。
色とりどりでカラフルなバラの花は素敵でしたね。
どの花も輝いている様です。。。(^O^)
バラの門も素敵でした。
第11回こうのす花まつりの、花久の里のバラです。
5月8日〜23日(撮影は15日)
花久の里は、たくさんのバラが綺麗に咲くところですが、見ごろに
なっていました。
先月行った時は、バラはあまり咲いていなかったのですが、鉢植え
のバラや庭園のバラが咲き誇っています。
荒川河川敷から行きましたので、夕方に近い時間でしたが写真を撮
る事ができました。(17時閉館)
門前の花が、ビオラからサルビアに植えかえてありました。
門前のチューリップ。
鉢植えのバラも綺麗に咲いていました。
建物の中にもバラの花があり、ひな人形とともに出迎えてくれます。
ホールからバラの庭園を。。。
枚数が多くなりましたので、庭園のバラは明日へ続きます。
第11回こうのす花まつりの、鴻巣馬室からのポピーです。
5月8日〜23日(撮影は15日)
午前は、吹上のポピーを撮りましたが、午後からは、移動して鴻巣
馬室の荒川河川敷に咲くポピーの撮影です。
「ポピー・ハッピースクエア」として、3000万本のポピーが咲
き乱れ、日本一の広さといわれていますが、今年は、半分も咲いて
いない感じでした。
作付面積もコロナ禍の関係で縮小しているのかもしれないです。
「麦なでしこ」も別のお祭りとして、少し離れた場所の会場に一面
に咲く麦なでしこ(圧巻でした)と鯉のぼりを掲揚していましたが、
今年は、花が少しだけ咲いている状況でした。
数は少ないですが、ポピーや麦なでしこは見ごろになっていました。
緑のトンネルを抜けると、ポピー畑であった。。。(^O^)
曇り空の1日でしたね。
麦なでしこが2ヶ所で咲いていました。
ポピーの近くで咲いていた麦なでしこ。
たくさんの、白くて小さい花に包まれていたポピー。
幻想的な雰囲気がありました。
海辺に浮かぶ船のような。。。(^O^)
ポピーが花の中にうずもれていました。。。(笑)
鴻巣観光大使の「神田 梓さん」
素敵な歌声でオぺラを披露していました。
題目「こうもり」仮装舞踏会の様子を男性とかけ合いながら表現し
ていましたが、面白い内容でした。。(^O^)
写真を撮らせていただきました。
観光大使「石﨑」さんの踊りを見る事が出来ました。
4月に行われた「チューリップ祭り」では写真だけ撮らせて頂き
ました。
H市から来られたカメラ女子の方を撮らせて頂きました。
自分と同じニコンのカメラお持ちでした。。(^O^)
関係ない話ですが、埼玉県は・か行(K市)とは行(H市)で
埼玉全市の半分を占めています。。。(笑)
素敵な笑顔の方でした。。(^O^)
人力車に乗っているところも撮らせて頂きました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
第11回こうのす花まつりが、開催されています。
5月8日〜23日(吹上は15日・16日)
昨年は中止でしたので、2年ぶりに行われた花まつりです。
吹上の荒川河川敷では、ポピーや麦なでしこがたくさん咲いてい
て見ごろになっています。
例年に比べると、それほど多くの方は訪れていないですね。
イベントもステージイベントは行われていましたが、水管橋見学
などは中止となっていました。
日本一長いといわれる水管橋(1100m)とポピーとのコラボが
良いですね。
麦なでしこも咲いていました。
ポピーの写真を撮られている方が多いです。
仮面ライダーがいました。。。(^ε^)♪
フラが行われていました。
華やかな感じがイイですね。(^∇^)
ステージイベントも数少なく行なわれています。
コスプレをされている方を撮らせて頂きました。
コスプレをされている方が、多かったのでイベントとして行われ
ていたようです。
麦なでしこと撮らせて頂いた方。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
寄居町にある少林寺です。
ここも、4月に寄居へ行った時に撮っています。
五百羅漢様と千体荒神様がおられます。
大分前に来たときは、頂上まで登りましたが、今回は時間の都合も
あって、途中まで登ってみました。
大きなかまどがありました。
災難から守る、かまど神として祀られているようです。
たくさんの羅漢様がいて五百以上ある感じです。
遊歩道として整備されていて、ハイキングを楽しむ方も多いです。
竹がたくさんありました。
境内には、スズランの花や八重桜などが咲いていました。
大宮氷川神社と参道に咲く花です。
写真を撮ったのは、4月でしたが、参道にはたくさんの花が咲いて
いました。
2kmある長い参道には、650本の樹木もあり、緑や花を楽しみ
ながら歩く事が出来ます。
大宮区役所前にあるSLと公園。
「旅だち」という銅像がありました。
待ちあわせでしょうか。。。
区役所の裏から氷川神社まで。参道を歩いてみました。
大部分が歩行者専用になっています。
一丁ごとに丁石があり、十八丁あります。
チューリップやシャガの花が咲いていました。
参道の両脇には、岩場や休憩する場所もあります。
ビオラも咲いていました。
二の鳥居
氷川神社の境内の入口・三の鳥居
酒樽の奉納は以前からありましたが、ワイナリーのものも有りま
した。
武蔵一宮氷川神社は、2400年以上の歴史があると言われています。
歴史を感じる神社ですね。
「ふくろ絵馬」がとてもカラフルです。
願いことを書いて、巾着袋に入れて奉納します。
青や赤色など10種類ある巾着袋。。。
他の人に願いことなどを見られないのがイイですね。
穂奈美さん少人数撮影会から最後です。 5月9日
寄居町にある鉢形城址からです。
対岸には、雀宮公園に玉淀河原があります。
鉢形城は、国の史跡に指定されており、日本100名城にも選ばれ
ています。
鉢形城での撮影会も2年ぶりです。
夕方に近い時間ということもあり、川辺中心の撮影となりました。
ヒガン桜はたくさんの葉をつけていました。
新緑と赤い橋との対比が良かったです。
水は少なく、夕方の優しい光が射していました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
穂奈美さん少人数撮影会の続きです。 5月9日
寄居町の玉淀ダムから雀宮公園に移動です。
雀宮公園は、七代目松本幸四郎別邸跡地に出来た公園で紅葉のと
ても綺麗なところです。
遊歩道が整備され、荒川の玉淀河原へ降りることが出来ます。
穂奈美さんは衣装替えです。
公園では、さつきが咲いていました。
新緑も綺麗でした。
荒川へ通じる門です。
普段は開いています。。。(^ε^)♪
玉淀河原にて
川の中の穂奈美さん。
無理せず行けるところまでと言ったら、かなり中まで行ってくれ
ました。。。(^ε^)♪
川面への映り込みも良かったです。
後姿からの風景も良かったです。
荒川の水は思ったより多くなかったです。
撮影会の様子明日まで続きます。
穂奈美さん少人数撮影会の続きです。 5月9日
寄居町にある玉淀ダムでの撮影です。
玉淀ダムでの撮影は2年前の玲奈さん以来です。
荒川にかかるダムで、農地への灌漑用水と水力発電のために作られ
たダㇺですが、良く見るダムと違って、工場の外観や配管などに見
えるのが面白いです。
ダムの上を歩く事ができ、迫力あるダムの様子を見る事が出来るの
も良いですね。。。(^ε^)♪
大きなライトがありました。
タイタニックの様に。。。反対向きですが。
曇り空になってきていましたが、川面に良く映りこんでいました。
たんぽぽを上手く飛ばしていました。
マドロスさん風をお願いしましたが、ジャンパーがありませんでした。。。。(^O^)
皆野寄居バイパスの橋と国道140号の折原橋があります。
橋から見るダムも良いのですが、橋からは撮りませんでした。
立入禁止で中には入れません。
六門のゲートがあります。
お昼は、時々行く、茶の間へ。
ロースにヒレに、エビフライ、串カツと盛り合わせが多かったです。
午後編に続きます。
東秩父村にある「桃源郷」大内沢花桃の郷。 5月9日
カメラマン仲間による穂奈美さん少人数撮影会です。
緊急事態宣言(1月〜3月)などもありましたので、穂奈美さんの
撮影会は、約半年ぶりとなりました。
GWも過ぎて、桃やつつじも咲いていないこともあり、訪れる人
もほとんどいませんでしたが、展望台からの眺望はとても良かっ
たです。
暑いくらいの良い天気になりました。
展望台へと続く坂道で。。。
自然に囲まれた良いところですね。
展望台にて
レフバンで観音様です。
日傘もお持ちでしたが、時折、日よけにもなっていました。(^O^)
たくさんの看板があるところで。。。
カメラマンのカメラとバックで、カメラ女子編です。
ランボーの様な力強さと笑顔がありました。。。(笑)
良い写真が撮れますね。。。
撮影会の様子続きます。