人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

悪友の集まり

2018年04月28日 | 日々の出来事

ようこそ

久しぶりに更新しました。

昨日は、高校時代の悪友にゴルフや飲み会に誘われた。久しぶりと言うほどでもないが、何時もの顔ぶれだ。

以前は、ゴルフも好きで多い年には70回くらいラウンドして年もあったが、 一向に上達する事もなく3年半前の闘病生活に入っていらは、ゴルフも縁が無くなってしまった。縁が無くなったと言うより、出来なくなってしまったと言う方が正確である。

それと言うのも膀胱ガンや前立腺ガンの手術後は、ストーマを付けてのラウンドになるが、慣れればその内に出来るだろうと考えていたが、最後のガン「悪性胸膜中皮腫」の手術後は、体力的には回復に向かったが、代償として大きく背中からお腹に掛けて手術をした関係で、大切な神経を切断した為に右上半身に麻痺が残り、上半身を回す事が出来なくなり、今でも痛み止めの麻酔薬を服用している。

過去には、2度 ホールインワンを達成した実績もあるが、昔の話となってしまった。

そんな事で、ゴルフは遠慮させてもらったが、慰労会には参加しようと思っていたところが、商工会議所の友人の父親の訃報が入り、通夜の前に少しだけ顔出しして、通夜を優先させた。

通夜の会場でも久しぶりの知人や友人に会い、病の近況説明に追われる始末。結局は長い通夜になってしまい、もう慰労会も終わっているだろうと連絡してみると、何と二次会にカラオケをやっていると言う。

それならと思い私も急いで会場に向かうと、大変な賑わいである。早速に生ビールを注文し、 まずは一息と思っていると早速にカラオケのマイクを渡された。誰が選曲してくれたのか「高校三年生」の前奏がが鳴り出した。

夜も更け22時に解散し、私は代行運転を頼み、無事に帰宅した。ヤレヤレ しかし、これからが又大変。何時もの肩たたきが待っている。妻に要請されている訳ではないが、続けていると一日でも途切れる事がイヤなのだ。 記録の更新ではないが、妻の喜ぶ笑顔に救われて、疲れも気分も癒される。

今日は、又、違う団体の新年度の集まりが有り、これから参加する予定だが、さすがに二日続けていては、回復したとは言え、身体が悲鳴を上げる。自分で自分の体調を管理しながら参加しようと思う。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (船の好きなじいじ)
2018-04-29 16:12:09
お久しぶり
いろいろ多忙で結構ですね。
又いつかゆっくりゴルフ挑戦しましょう。
返信する

コメントを投稿