スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

これでロシアンルーレット?

2007-07-07 | アニメ、漫画
 小学館、浜口奈津子の「悪魔より優しい」というコミックを読んだのです。
 これは各話読みきりのシリーズ連作で、全体的なストーリーはあります。
 その最後の話で、主人公がロシアンルーレットをする話があったのですが、僕は思いっきり混乱しました。
「これはきっと何か意味があるに違いない」と思考をめぐらせました。
 このシリーズは、このコミックスが2冊目らしく、僕は一冊目を読んでいないので、判らない伏線があるに違いない。
 そんな風にも考えました。
 だって、そんなバカな話が、あるわけがない。
 ロシアンルーレットで使う拳銃が、

 オ ー ト マ チ ッ クだなんて!

 でも、どうやら、単純なミスらしい。と結論に至りました。
 しかし、誰も気がつかなかったんでしょうか?
 いや、雑誌掲載時なら、まだ判りもします。そんなに人の目にも触れませんから。
 でも、雑誌に載ったら、誰か気がつきませんかねぇ…?
 コミックス版で描きなおす事だって可能だと思うんですけど。

 編集部にだってそのぐらいの知識を持った人がいると思うけど、誰も気がつかなかったのか、「少女(いや、青女?)向けなんだから」と、どうでも良かったのか?

 一般の銃器の知識なんて、こんなもんなのかなぁ?
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のジーパン先生 | トップ | 結石で七転八倒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アニメ、漫画」カテゴリの最新記事