スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

日本平PA(上り)東名高速道路

2012-05-12 | 趣味のSA・PAめぐり
新東名高速道路が完成し、運用が始まって、さぞかし淋しくなったかと思いきや、そうでもない。と、浜名湖SAで思いましたが、報道などによると、やはり厳しいようです。
ですが、休日ともなると、駐車場からあふれ出してしまうような状態は、いかがなものかと思いますので、これはこれで正常な姿なのでは?と思いはします。

が、それは大規模SA有名SAに限っての事かもしれません。
昔ながらのPAは苦しいのじゃないかなあ? と思います。

で、日本平PAです。
もともと、あまり大きなPAではないので、以前から駐車場が満杯になることもなく、PAの機能は果たしていたのですが、新東名開通後、立ち寄ってみると、やはり駐車場は余裕があるようです。
よけいなお世話でしょうけど、今までが異常で、本来PAってのは、このぐらいの余裕があるのが普通だと思います。
新東名の騒ぎが一段落ついてからが、PA(SA)の勝負だと思います。

で、この日気が付いたのは、店頭に、通学バックが飾られていたんです。
「????」
頭の中は「?」で一杯でしたよ(笑)。

どうやら、特産品という事で飾られていたようで、実物も販売されてました。
実用にそぐわないような、小さなものまでサイズも色も様々。

悪くない試みだと思います。
画一的なSAPAばかりより、印象に残る方が、旅としては楽しいですし。

ただ、買うとなると、ちょっとなあ…(苦笑)。

掛川PA(下り) 新東名高速道路

2012-05-08 | 趣味のSA・PAめぐり
プロドライバー御用達。というコンセプトだそうですが、その通りで、大型車用の駐車場が
広い!
広すぎる。
というか普通車用駐車場とのバランスが…。
ただ、そういう割には、店内がちょっと洒落た造りになっていて、例によってフードコートですよ。
別に否定はしませんが、ごくごく普通のPA仕様でも良かったんじゃないかなあ? とは思います。

問題は夜間ですよね。プロ用というコンセプトに合うかどうか?というのは。
しかし、ここへはなかなか夜来るというわけにはいきませんので、評価は置いておきます。

浜松SAなんて、夜来ると空いてる飲食店は一軒だけ。という事態で、東名のSAの方がサービス良かったりするのは、いかがなものかと…。

まあ、まだまだ、プロの方々は、昼間の新東名には寄り付かないと思いますが…。

浜名湖SA(上下集約) 東名高速道路

2012-05-07 | 趣味のSA・PAめぐり
新東名ができたという事で、東名側のSAは、さぞかし静かになったんでは? と思いつつ、浜名湖SAを訪れました。
そしたら、なかなかの賑わいで、スターバックスなんかは、依然と同じような長蛇の列ができていました。
駐車場も、結構埋まってましたし。

来客数が7割ほどになったと、ニュースなどで見ましたが、それでも盛況のようです。

特に、新東名では味わえない、浜名湖の景色は広々とした開放感があって、やはりいいです。
新東名は、道自体は走りやすいものの、山主体なので、あまり変わり映えがしません。トンネルも多いですし。
その点、東名は、山あり海あり街有と景色の変化があります。その点が大きいと思います。

浜名湖SAもこの浜名湖を望む展望公園が、人でにぎわっていました。
以前は、ここにあんまり人がいなかったのですが、最近はここでのんびりしている人が多くなってきたような気がします。レジャーシート広げてたりしますから。
以前、僕もやりましたけどね。その頃は、静かでしたよ。ここ。

通過点だったSAPAが、本格的に目的地になりつつあるんでしょうか?

遠州森町PA(上り) 新東名高速道路

2012-05-05 | 趣味のSA・PAめぐり
下りの時にも書きましたが、新東名の中では、かなり小さい部類のPAです。
お土産ショップと、いわゆるスナックコーナーがあって、規模自体は昔ながらのPAと同じです。
建物は、ちょっとしゃれてますが。
ただ、雨の日だと、ショップに雨が直接振り込んできまして、これはちょっと設計が悪いかなあ。とは思いました。ひさしが足りないんでしょう。
さすがに祝祭日は、まだまだ混んでます。ですが、一回行けば、ああ、なんだ。という事になるでしょうから、このPAは早々落ち着くと思いますよ。店の規模に対して(大型)駐車場も大きいですし。

このPAには本線側に、小高い丘みたいなのが作ってあります。
写真は、そこから上りの建物側を見たところ。

展望台のようになってますが、混んでる時には、ここに人が鈴なりになってます。
さしたるものも見えないのですが、下りのPAが一望出来て「うお~、下りも混んでるなあ」なんて会話がされてるんではないかと思いました。自分たちも同じような事言ってましたので(笑)。



浜松SA(下り)新東名高速道路

2012-05-04 | 趣味のSA・PAめぐり
新東名高速道路のSAPAは、全般的に普通車とバイクの駐車場が少なめです。
事にバイクは、この日もゼブラ帯に停めたり、駐車場通路の路肩(?)に停めたりと、ライダーの皆さん苦労なさってました。
というか、かなり危ないのですが。

これが、大型車用駐車場側に出てみると、歩道に、臨時の駐輪場ができてるじゃありませんか!!
歩道の上なんですが…。

まあ、この歩道の先は行き止まりで、ほとんど使用されてないようですから、悪くない判断だとは思います。
問題は! 誰も使ってないって事です(苦笑)。
誘導員は立ってるんだから、誘導するべきでは? というか知らない?

以前、静岡SAの駐車場の誘導員が、駐車場のマスの管理ができてなくて、駐車場内で車が右往左往。という事を書きました。
この浜松SAでは、無線で連絡を取り合い、空いたマスに車を誘導するシステムになっていたので、そのぐらいは簡単にできると思ったのですが…。
その分、本線上に車が列をなすわけですが、どっちがいいのか…?

ともかく、空いてるスペースはあるわけですし、早めに臨時の駐車場を作らないといけないでしょう。
この夏ぐらいまで、休日ともなると同じような状態になると思いますから。

藤枝PA(下り)新東名高速道路

2012-05-03 | 趣味のSA・PAめぐり
駐車場には余裕があるものの(大型車用スペースに普通車を入れる状態だけど)、店内はもうゴチャゴチャになってます。
で、ここにもフードコートがあるのですが、店によって注文方法が違う。
片方は別の場所のチケット販売機で、チケット買ってから呼ばれるのを待つ方式で、片方は店頭で直接注文する方式。
まあ、店の経営方針もあるので、統一するのもなかなか難しいようですけど、ここら辺、もうちょっと何とかならんかったかな? という気はします。
店内がゴチャゴチャというのは、お昼時という事もありますが、椅子の数が、やっぱり足りない。
幸い、雨は降っておらず、気温的にも快適なので、外のテーブルも使えましたが、雨の日は、こりゃ足らないだろうなあ。と思いました。
開通して、しばらくして落ち着けば、適正なものになっていくとは思いますが。

驚いたというか、一番印象に残ったのは、ここのうどん屋さんは大手チェーンのうどん屋さんなのですが、料金がほかの店と同じ!なんです。
いや、当たり前と言えば当たり前なんでしょうけど、高速道路のSAPAは、どうしても料金が割高。という印象があるので、「やるなあ」と正直思いました。
で、結局ここのうどんを食べてしまったわけですが、家族からは「何もここまで来て、いつもと同じものを食べなくても」と言われてしまいました(苦笑)。

静岡SA(下り) 新東名高速道路

2012-05-02 | 趣味のSA・PAめぐり
ここも、使ってない土地が多いなぁ。
何かに使う予定があっても、工期が間に合わず遊休地になってるのか、土地を取得したものの、まったくの未定なのかは定かではありません。
(写真で見直したら、芝生、荒れてるなあ)
浜松SAと違って、ドッグランが建物から大分離れたところにあります。
この遊休地の隣にあるので、なんかドッグランが浮島のような状態になってまして、「隔離?」という感じさえしました。

さて、相変わらず、新東名のSAは(PAはだいぶ落ち着いてきたみたい)、混雑しております。
この静岡SAがひどかったのは、どんどん駐車場内に誘導するのは良いのですが、誘導された先で、駐車スペースが全くない。という事態に遭遇したことです。
いや、誘導しといて、空マスがないって、どういう事?
もう一方通行逆送する車は出るわ、駐車スペースじゃない場所に駐車する車が続出するわ、駐車場はカオス状態となっておりました。
本線上に渋滞を作りたくなかったのでしょうけど、いくら開通したてとは言え、いくらなんでも酷すぎます。
至急、改善をしていただきたい。

というより、これだけの幹線道路の割に、駐車スペースが少ないような気がします。
特に普通車。
昼間に来ると、大型車のスペースに普通車を誘導するようになってましたが、そこも一杯でカオス状態になったのは前述のとおりですが、大型車が異様に少なくなってます。
どう考えても、プロは東名高速に逃げてますね。
これは浜松SAの話ですが、早朝ともなると、SA内には大型トラックがズラッと並びます。
プロはよく知ってる。

最後に、コンシェルジュのコーナーに「周回通行をされるお客様へ」という注意書きがありました。
なんでも、ETCでエラーが出て、ゲートが開かない事態が続出してるそうです。
そりゃ、周回上に目的地が並ぶ状態の今では、ぐるっと回る人が増えるのは当然であります。
で、その人達って、乗ったインターで降りちゃうんでしょうねぇ。
そりゃゲート開かんわ。

ま、これはグレーゾーンなので詳しくはご説明しませんが、長居はしない。違うインターで。のヒントで、料金はゴニョゴニョとなります。
     ↓
高速道路 350円の旅で検索!!