スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

牧之原SA(下り) 東名高速道路

2017-05-23 | 趣味のSA・PAめぐり
各地の公園で、遊具で子供がけがをする。という事で、公園から遊具がどんどんなくなっていく。という話題をよく聞くのですが、これがSAPAでも同様で、以前、遊具があったりしたところでも、遊具がなくなっていってます。

ここ、牧之原でも、以前はささやかな遊具があったのですが、それすらもなくなってしまいました。
たしかに、ちょっとした森林公園(大げさ)のような雰囲気もあるのですが、まあ、殺風景ではあります。
もっとも、これ自体は利益を生み出す場所ではなく、営利目的としたら不要な場所ですので、純粋に休憩場所として提供しているわけです。
ありがたい話であります。

まあ、実際に利用している人は少ないわけですが…


で、商業施設に、こんな場所が。

う、うん。

まあ、こういうおふざけというか、ユーモアは否定しませんが、なんか、肌にはなじみませんでした。
気持ちが悪いよ(苦笑)。

並走する新東名との競争もありますから、いろいろ大変なのはわかりますけどね。

「磐田市渚の交流館 感謝祭」へ(も)行ってきました

2017-05-22 | 外出、催し
前日、静浜基地航空祭のブルーインパルス巡礼の投稿をいたしました。
基地祭そのものに参加しなかったのは、生き帰りが大変。という他にこのイベントも一因となりました。

磐田市にあります「渚の交流館」という施設が、一周年記念という事でイベントが行われました。
これは福田漁港にある商業施設で、シーフード等の食事ができるレストハウスのようなものなのですが、津波避難タワーが併設されているという事で、防災関係の拠点としても機能しています。

「感謝祭」と称していますが、そんな優しい感じのイベントではありません。
確かに、屋台が出たり、パフォーマンスなどが行われたりするわけですが、それに加えて、なんと「消防」「警察」「海保」そして「県」の防災チーム(+広報)が一堂に会する極希少な催しとなっているのです。
正直申し上げれば、
「なんで同じ日にやるんだ!」
と言いたくなる日程となり、苦渋の決断で、午前中はこちらに。午後にかけて静浜に移動。という事になったのであります。


漁港という事で、実際に海難訓練が公開されたりするのですが、合同とはいっても、そこは多少なりともライバル関係同士。
「○○には負けるわけにはいかん」
と気合が入っているのかどうかは分かりませんが、緊張感がある訓練が公開されました。
いやあ、間近にするとヘリも迫力がありますね。音がすごい!!

もうちょっとゆっくりしたかったなあ。というのが正直な感想です。



静浜基地航空祭 2017(ブルーインパルス巡礼)

2017-05-21 | 外出、催し
ブルーが静浜基地に参上!!
今年は静浜の番という事で、浜松からのリモートで静浜基地で展示飛行が行われました。

ですが、前回で、観客の輸送システムが崩壊しているさまを見た身としては、家族の身(クレーム)を考え、今回は、基地付近での鑑賞となりました。
そんな方が多いらしく、付近は結構な人だかりとなってました。
このデメリットは、演目が皆目分からないという事でして、今回、エアーバンドが「多少」入るラジオを持参したのですが、どうしても入感しませんでした。
近くの静岡空港の無線ばかりが入ってしまいます。静波が使っている周波数に何度か合わせてみたんですがねえ。まだまだ無線については素人です。
ま、これがこの後、役に立つのですが…。

で、前回の通り、ファンブレイクからスタートした演目ですが、サンライズ(ORレインフォール)の段になっても、全く始まりませんでした。

と思ってると、ラジオが何やら騒がしい。
ふと遠方を見ると、旅客機の離陸する姿が見えます。
なるほど、民間機の離陸と被るために、いったん中断という事なのですね。

ところが、再開となってもサンライズとはならず、演目が飛ばされました。
というか、一区分の演目なのですが、順番がバラバラ。進入コースもいつもと全然違って、何がどうなっているのやら、基地の外で見ている観客はさっぱり。
書き物の「バーティカルキューピッド」「スタークロス」などは行われたので、まあ、満足なのですが、ワイドトゥデルタループ」や「レターエイト」などはバッサリ、キャンセルされました。

「ボントンロール」も、コースが違うし…
極め付きは、「コークスクリュー」のあとに「ローリングコンバットピッチ」が行われまして、まあ混乱しました。
最後のバイバイパスがデルタローパスだったので、その編成のためだと思うのですが、とにかく、変な感じでした。

確かに、いつも同じプログラムでないことは解っていますし、途中中断もあったので、時間制限があったのかも知れません。
まあ、変わったものを見られたのは、それはそれで貴重な経験かな?

デルタ隊形で飛び去るブルーを見届けて、観客たちは蜘蛛の子を散らすように立ち去ります。
そんな「なにわ」やら「湘南」やら普段なら見慣れないナンバーの車が、渋滞を作るありさまとなりました。

献血の記録 133回目 2017年5月17日 HC

2017-05-17 | 献血(趣味)の記録
久しぶりのこのカテゴリーへの投稿です。
実は昨年、2016年12月23日に132回目をしておりますが、すっかり投稿を忘れておりました(笑)。
細かな部分もすっかり忘れていますので、今回は成分献血をしてという記録だけです。
だから、投稿を忘れたらいかんのですよ。

てなわけで、133回目ですが、半年ほど期間が開いてしまい、細かな手続きの勘が鈍っておりました。
また心電図の検査が一年間してなかったので、心電図も取り直します。
ま、これで一年間は、心電図の心配はいらないわけです。

今回も成分献血となりました。正直、時間が気にならない訳ではなかったのですが、さすが平日。
献血ルームは空いておりまして、ま、何とかなりました。空いてると検査とかも早いんですよね。

しばらく行ってなかったため、よしながふみさんの「大奥」の新刊が出ていました。(しかも2巻)
これを読むことにしたのですが、この日は図らずも、というのはちょっと違うのですが、秋篠宮の眞子様がご婚約の予定との報道が流れ、テレビもそれで一色。
ついつい、それらを見てしまいました。
とても、おめでたいニュースなので、興味深く見たりしました。
人のことは言えませんが、でも、「あくまでも一般人なんだから、そっとしといてやろうよ」とも思いました。

おかげで「大奥」はあまり読み進めず、です。

終わったら、記念品を選ぶのですが、洗剤がない!
というか、全体的にランクが下がった?
(トラベルセット、洗剤、タオル)が→(ばんそうこう、クリアファイル、大きめのポケットティッシュ)といった具合。

うーん、これはちょっとなあ。(ボランティア活動でそういった文句を言ってはいけないのですがね)
とりあえずティッシュを選択。

次回は、いつになることやら。

おっと、ここで思い出した。
132回目で検査の時血圧が高かったのすね。下が100を超えてた。
医師からも、ちょっと。という言葉もありました(何とか献血はさせてもらった)。
今回は、まあ、普通でした。こういうのでも献血って助かるんですよねえ。



守山PA(上り) 東名高速道路

2017-05-15 | 趣味のSA・PAめぐり
このPA、以前訪れた時には、ぷらっとパーク化されてなかった記憶があります。
出入り口が、商業施設のすぐ脇、それもPA入り口側にあるんです。以前からあれば見落とさないと思うのですが…

で、そこを見てみたら、すぐ外は、なんだか大掛かりな工事中。

これはなんだ? と調べてみたら、現在スマートICを工事中なんだそうです。
で、思い出してみると、本線上に橋が建設されてたんですよ。

あくまでも想像ですけど、ひょっとして出入り口が上下集約型のスマートインターチェンジとして建設しているんでしょうか?
だとしたら、結構凄いことです。
スマートインターチェンジって、PAとかを利用して安価に作られるからメリットがある。それで最近増えているんでしょう。

ただ、そのデメリットとして、上下の出入り口が、全然別の場所に作られるので、使う側は不便。PAを介さず直接本線に流入出するタイプのものでも、それは同様。
そのデメリットを解消する方策としては、普通のインターチェンジみたいな形にして、そこから上下のPAに出入りすればいいわけです。

が、そのためには立体交差とか、結構工事費かかりますよねえ。
この工事の感じでは、そのぐらいの規模ですよね。
ま、この辺りは人口も多そうですから、そのぐらいの設備投資は有りかもしれません。
ただ、そうなると、このPAのぷらっとパークもなくなっちゃうのかなあ?

遠州豊田PAの上りも、それで無くなりましたからね。

浜松SA (下り) 新東名高速道路

2017-05-12 | 趣味のSA・PAめぐり
このSAには、お気に入りのパン屋さんがありまして(固めのガーリックフランスがお気に入り)、結構な回数行っているのですが、ちょっと行かないと、いろいろ変わっています。
最近、流行りのドッグランですが、ここにも設営当初からありました。

当初は、地面むき出しの作りでした。僕個人はそれが当然だと思っていたのですが、先日訪れたら、そこが人工芝敷きになってました。

考えてみれば、土で犬が走り回れば、当然足が汚れます。
水道も用意されていましたが、そうすると今度は濡れてしまいますから、具合が悪い。雨が降ったりしたら2重苦
どちらにしても、すぐに車に乗れない。という意見があったのだと想像します。

そこでの人工芝という事でしょう。
ドッグラン自体はなんの利益ももたらさない施設なんですが、そこにも設備投資をするんですね。

まあ、浜松SAはいつでも結構混雑してますから、ネクスコ中日本としても、力を入れやすいのかもしれませんね。

上郷SA (下り)東名高速道路

2017-05-11 | 趣味のSA・PAめぐり
久しぶりの投稿です。
60日投稿なしの広告が出てましたからねえ。

てなわけで、久しぶりにこのカテゴリーへの投稿からリスタートです。

で、上郷SAに来たわけですけど、ここにもこんな感じのプレイルームの施設ができてます。
ゆるキャラというか着ぐるみが奥にいまして、ネクスコとしても力が入っている感はあります。
が、どういう客層を狙っているのか? まあ、プラットパークとして機能していますから、地元の方向けだとおもうのですが、こういうのショッピングモールとかでしか見たことがなかったので、ちょっと驚きました。
ここは新東名の岡崎SAの(一応)隣となりまして、岡崎SAは混み混みなのに比べ、どうしても空いている感じで、「このままでは」と、いろいろ攻めています。
(上りの上郷SAもリニューアル中で、市場をイメージしてる感じの内装になるようです)


タイトルの写真についてですが、この場所は本来、写真左手にあるバス停に出入りする通路みたいなものがありました。
ぷらっとパーク化され、専用の出入り口が出来たので、その通路は不要となったようですが、そこの駐車場を造るという看板があります。

???

前述のプレイルーム用の駐車場なのかな? 一般道からの駐車場?
ぷらっとパーク用の駐車場は、決して広いとは言えないので、ここに広い駐車場を造って滞在時間を気にしないようにする配慮かとも思ったのですが、結論は不明です。
そもそも、4月22日までに完成しているはずのようですが、全然未完成です。これでいいのか?