スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

浜松SA(下り) 新東名高速道路

2012-07-11 | 趣味のSA・PAめぐり
上りが臨時駐車場を作っているなら、下りも…。
と、思っていたら、案の定、下りも絶賛建築中でした(苦笑)。

しかし、ここ、SAの外れにありまして、建物が遠いこと遠いこと。
一応、小規模なトイレがそばにありますが、この駐車場から出る歩行者通路が、見たところ左側に作られているようで、車の出入口を横切らないといけない。
危ないですよね。

大体の人はこのトイレの反対側にある商業施設に行くと思いますが、やっぱり遠いなぁ。

ま、駐車場に入り切れず、本線にはみ出すよりは、マシですけどね。

浜松SA(上り) 新東名高速道路

2012-07-10 | 趣味のSA・PAめぐり
以前から、「なんか作ってるなあ~」とは思っていました。
静岡SAにしろ、浜松SAにしろ、使ってない土地が結構あって、「どうするんだろ、これ?」とOPEN時からの疑問だったのです。
商業施設を作るか? 駐車場を作るか(当初の車の溢れ具合から見て)?と推測してました。


出来たのは、やはり、どう見ても臨時駐車場。
しかも、歩道をまたいでの入出路を経て。と言う、はっきり言って、いびつな造りです。

この駐車場から建物に向かう、歩行者通路も別の場所にできていたのですが、これも、はっきり言って、付け焼刃というか、安普請というか…。
丘みたいなのを削っているのですが、のり面が土丸出しで、雨降ったら、ドロドロと流れ出すのは必至。
まだ、建設途中なので、その処理をするかもしれませんが、どうも、「あわてて作りました」と全体が言っている造りです。

その他にも、台風で、ぷらっとパーク側駐車場ののり面が崩れたりして、進入禁止になったりしてるし、どうも、いろいろ設計で計画が甘かったようですね。
(災害に強い、というふれこみじゃなかったのか?)

以前、最近のSAPAは隙がない。と書きましたが、どうやら再考しなければ、ならないようですねぇ。

藤枝PA(上り)新東名高速道路

2012-07-09 | 趣味のSA・PAめぐり
ため池…なんですよね?
店舗の裏側に池がありまして、普通にそこに降りていけるんです。
散歩道っぽいのですが、どうにも意味不明です。そんなにきれいな場所でもありませんし(苦笑)。

ざらっと見回してみたのですが、一周できる様子でもないし、ちょっと作った意図がわかりませんね。

ただ、ここは店内の意匠が非常に印象に残ります。
藤枝の町のシンボルカラーは藤色でして…。
まあ、捻りがないと言えばそうですが、こういうのは単純な方がわかりやすくて、いい選択です。

で、その藤色が店内に溢れているんですよね。
溢れている。は言いすぎですけど、明らかに意識して、あちこちに使ってるのです。

これは僕はいいと思いました。

どこに行っても同じの金太郎SAPAが多くなってる今(どことは言いませんが)、こういう特色を打ち出すというのは、印象に残りやすいですからね。

でも、食事がチェーン店というのは、いただけませんけどね(苦笑)。

掛川PA(上り)新東名高速道路

2012-07-05 | 趣味のSA・PAめぐり
お久しぶりでございます。
新東名が開通したというのに、全然、その後投稿できませんでした。
というのも、私生活で仕事での異動がありまして。
全然畑が違う職種で、右も左もわからない状況が続き、ブログの更新という気になれなかったのです。
それでも、最近少しづつ慣れてきたので、書き込みます。

で、写真です。

なんですか!? これは!?



どうやら、海外ブランドのキャラクターらしいのですが、店内で目立つ目立つ。
思わず引き寄せられて、間近まで近寄ったのですが、要するに、思う壺ですね(苦笑)。


でも、掛川PAのコンセプトは、「職業商用ドライバーご用達」のはずなんですが、これでいいのでしょうか?
確かに、大型車駐車場が広い事は、それを思わせるには十分なのですが、フードコートも、中途半端におしゃれというか、なんというか…。
「かつ丼」とか「定食」とかの、いわゆる「大衆食堂的」なメニューもあっていいとは思うんですけどね。
そのせいかどうかは知らないのですが、最近の東名高速は、大型トラックばかりになってきたような気がするんですよね。
統計とったわけじゃないので、正確ではないのですが。

ま、かと言って、今さら、昔ながらのPAを作るわけにはいかなかったから、こういう形になったのでしょう。
ただ、当初のコンセプト通りの客層になるには、もう少し、時間がかかりそうですねえ。