ジャランのクーポン券(1万円)をゲットしたので、行ってきました。
部屋からの眺めが、ナカナカのもんでした。
2食ともバイキング形式で ちゃいナー や部活少年が多くて にぎやかだったけど 大満足。
目いっぱい カニ 食べました。
ジャランのクーポン券(1万円)をゲットしたので、行ってきました。
部屋からの眺めが、ナカナカのもんでした。
2食ともバイキング形式で ちゃいナー や部活少年が多くて にぎやかだったけど 大満足。
目いっぱい カニ 食べました。
昨日(2月20日)、ひっさビサに乗りました。
タマには 【あめ車】 も良いもんです。
唐津方面、これから開拓していこう~。
【トイレのお話】
ある日突然 壊れます。
なんでこんなとこが? というところが、ポッキリ折れていました。
Inax (現Lixil) に注文すると、¥5,000- 以上するものが、Amazonでは ¥3,000-以下。
【教訓】 トイレを修理する時は、トイレを済ませて作業にかかるベシ
2階にトイレがあって助かりました~。
超あかるいLED電球が、届いたので4回目の車検。
不合格。。。
やけくそで、再検査申請(¥1,300-)して、5回目で合格。
1回の検査で3回挑戦できるので、12回光軸検査で不合格くらったことになります。
レンズを変えれば、もっと早く合格できたと思うけど
この凹メンレンズにこだわった結果、¥1,300- ×4 =¥5,200- 余分にかかりました。
【さ】 の 1ばん は 3回目の不合格。 (1/27、2/2、2/3)
いずれも、ヘッドライト検査で、不合格です。
2年前 しゃケーン(2014-1) 特に問題なく合格だったのですが・・・
2回目は、LEDバルブに交換したけど、 × 。
3回目は、レンズを磨いて、80Wのハロゲンで臨みましたが・・・ × 。
HIDセットを予備に持って行ったのですが部品が不足。
今日現在、車検切れです。
【す】 の 1ばん は、1発合格。 (2/4)
超あかるいLED電球を取り寄せ中です。