一度行ってみたかった林道へ行ってきました。
11月23日(土)
渋滞に巻き込まれないように8:00出発。
予想通り、9:30頃ラジオの交通情報で、高速渋滞してました。
えびのIC.到着は11:00。コンビニでおにぎり買って
内山林道入口(本坊酒造登山部の小屋)にハイエース駐車。11:30出発~
標高:約400m
昨夜、衛星画像を見て【内山谷】の東側が、なんか楽しそう?に見えたので
右側を注意しながら登っていくと、かなり登ったところで、東側に降りていく道発見。
標高:約600m
でも、後回しにして左(北)側へ。
内山谷を超え、鳥居谷橋を渡って天狗山方面に向かうけど、電池が・・・
勾配がきつくなると、電池がすぐなくなる、、、ので 【押し】。
地図通り、道は三角点(H=847.5m)の広場で終わっていて、6年前
2018年03月12日 からあまり変化がない。
標高:約850m
前回 降りて行ってもムダだったので
引き返して、さっき発見した新しい林道へ。
標高:約600m
ちょっと降りると、林道の標識。
【木屋ヶ野林道】と書いてある。
通り抜けられるのか?わからんけど、行かずにはいられないほど、立派な林道です。
ドンドン降りていくと、、、2018年03月12日 に通ったと思われる道に合流。
標高:約640m
最初に行ったのは、2018年03月12日 。この時はGPSなんか持ってなかったので
特定できてなかったのですが、このあたりで知らない間に周回する林道はここしかない。
6年前の写真
この看板も、、
6年前は まだキレイー
標高:約450m
これが【木屋ヶ野林道】ね。
【内山林道】と【木屋ヶ野林道】が天狗山の中腹でつながった~、ということ。
で、ハイエースに戻り、気になる場所へ。
中内谷にある、おこびら(大河平)小学校の学有林の碑。
あと、【クルソン林道】の調査。
先週、熊本県側から県境橋まで行けることが分かったけど、反対側もほぼ県境(300mくらい手前)
まで行けるようになっていて、あとは【県境橋】を新設するのみ。
熊本と宮崎でどっちがお金を出すのか相談中なのかな?
夜は久しぶりの【チャオ】。
メニューだいぶ値上げされていて、ダイナマイトステーキ(500g)は¥3,980-
って、このロースステーキも¥3,980-
ダイナマイトちゃんぽんは休業中。
宿泊は当然AZ。
11月24日(日)
【鉄山林道】と【内山林道】を結ぶ【鉄山林道内山支線】の途中に確か【小ヶ倉支線】
というのが南側に分岐していて、地図で調べると『小ヶ倉谷』を降りて、大河平地区の柊野(ふきの)
という集落に出るようになっているので、その柊野(ふきの)側から攻めようと
鉄山林道入口のちょっと東側にハイエースを止めて、行ってみたけど
入口は、、、
で、それでも無理して入ったけど・・・
じぇんじぇんダメ~。
諦めて、鉄山へ。あぁー! 電池の無駄だったぁ。
どうせ【万年青平】あたりまでしか行けるまい、、、と思っていたら
なんと【県境橋】(又五郎谷)
ここまで来たら行くしかない! と思ったけど、このゲートはくぐれん。くぐれん。
開かずのゲート。(死ぬ前に一度行きたかった~)
※別に不治の病になったわけではありません。
ということで、歩いて【鉄山林道(水源支線)】へ。
てくてくテクテク。 たまにはイイもんだ。なんて歩いていると
すっかり忘れていた【天狗山トンネル】の北側坑口発見。
写真じゃ写らんけど、2.8km先に明かりが見えるような・・・?
これで、【天狗山トンネル】の位置的なものが解明。
反対(排水)側の坑口位置も地図上でほぼピタリ2,800m先にプロットできる~。
青色線:11月23日
赤色線:11月24日
水色線:天狗山トンネル L=2,844m
【天狗山トンネル】を過ぎて、行けるとこまで歩きましたが、ほぼ地図通りのところで進行不能。
地図上では絶壁の下にあるクルソン神社へ行く大平川を渡る橋は、全く気付かなかった。
途中すごい絶壁や、渓谷があり、人を寄せ付けない雰囲気でした。10,000歩越え~
帰りの電池が心配だったけど、何とか万年青平(750m)を超えハイエースに戻り
毎度マイドの、Jフル【チキ南定食】食べて帰りました。
自転車:20+30km
ハイエース:500km