横浜トレールクラブ

1983年発足した老舗オートバイクラブです。

椎葉合宿3日目

2022年02月27日 | KLX300

2月27日( 

昨日と同じく、8:00出発。

んっ~。なんか違う。

2018年04月12日 は、、

屋敷前に土間コンクリートがなく、玉砂利の上を申し訳なく走った記憶があるよーん。

 そんなことは、どうでもいいけど ガソリンスタンドが2軒ともお休み~。

まぁ、ハイエースにガソリン積んどるけんいいけどね。

・・・と、戻って、給油。

【胡麻山林道】へ行こうと思っていたのですが、R265で行くよりも、、、

一昨日の【松株山】を通って行こうっと、思って向かっていると

またまた ライフルおじさんが数名タムロしている。

さっき、『 シカが5~6頭おったですよ~。』と教えてあげたら

喜んでいたような感じで、しつこく詳細を聞かれました。

松株山の山頂。1等3角点です。H=1,292.5m

で・・・

こんなに木を切ったら、シカやイノシシ達も 街に降りてくるシカ無いわなぁ~。

松木越から【内の八重林道】を降りていく途中、GPSログと地理院地図が合わない

ところがあり、そこを調べてみると

こんな旧道があったのね~。

下の方はコレ。

左がいつもの【内の八重林道】ですが、ガードレールが裏返しについている。

右に登っていくのが旧道です。これも、どうでもいいけど。

 

【胡麻山林道】を走っていると、なんかイイ感じに登っていく道を発見。

登ってみると、グングン登って700mそこそこの【胡麻山林道】から

不動冴山(H=1260m)の足元、1000m付近まで登りつめました。

反対側の黒岳(右奥の山)や仲塔小学校(指先)が丸見え~ 

仲塔に降りて、仲塔小学校から登っていくと、この【不動冴山】も良く見える~ 

なんて、バイクを停めてみていると、上のホウからバイクの音。

熊ナンバーの【WRさん】(正直言って、この時は男子大学生かな~、と思った。)

が、『 どうかしました~?』とお声をかけてくれたのですが、

『 さっき通ったところを見とるだけです。(なにか?)』 と、不愛想に答えてしまいました。

なんで、こんなマイナーな道通るんだろ?

しかも、『 上に仲間が待っていて、下に忘れ物をしたから取りに行っている。』【WR】さん談。

って、どういうことかチンプンかんぷん。

まぁ、いいかぁ。。。と、奥村から マイゴウ谷に突っ込み

小用を足していると、またバイクの音。

出発しようとしたとき、ちょうどさっきの【WR】さんがきたので後を付けるように発車~。

 置いて行かれるか? と思ったけど、そうでもなくイイ感じで走ってました。

【黒岳林道】分岐点に 仲間と思われる2台がいました。

ココでも、突然のことだったので不愛想に挨拶しただけで、黒岳方面へ。

行ったけど、あんまり進んでない。

やっと、7年前(2015年04月27日) まだ【7777】だった~。

おにぎり喰ったとこあたりまで新規格の林道が延伸されていました。

【諸塚山西スカイライン】へ行く途中、そういえばこの先の神社 

市山神社と書いてあったような記憶 2015年04月27日 

どうなったんダロ? なんて立ち止まっていると、先ほどの3人と

ついにご対面~。

南阿蘇の宿泊施設を経営されている男性、先ほどの【WRさん】(実は女子)

と、奥さん なんともうらやましい【1&2】でした。 

 【諸塚山西スカイライン】は、終点側から入って、

第1コーナーを抜けたところが 崩壊。

なんか、グチャグチャですが、測量ピンが打ってあったので、直に復旧工事が

始まるでしょう。

【川内林道】の方へ向かうと、舗装されてる~じゃん。【奥畑林道】

って、調子に乗って【川内林道】の入口を通り越して【猿渡】集落まで下降。

赤い橋林道(住友林道)へ 

2017年04月16日 に置いてきたミラーは、もう埋まっているものと思われ、発見できず。

予想通り、この【住友林道】もOUT。

こうなりゃ、あまり好きじゃない【川内林道】を下側から行ってみるか~

と、向かっていると、再び 3人組(1&2)に遭遇。

その手前の【ゴロウソウの滝】の看板が無くなっていて、、、

当然【川内林道】も OUT。

調べると、ここを通り抜けたのは、2回だけ。

2018年04月12日 (コケたけど)KLX300

2019年09月16日  (1年3カ月ぶり~オフロード編)KLX300&シェルパ

なんど引き返したかは、カウント不能。。。

R500に出るのも嫌なので、再び舗装されてしまった【奥畑林道】で横尾峠へ。

【ポツンと一軒家】のオープニングで出てくる【ポツン】は、この奥畑だと思う。

こっから【八村杉】のある十根川までも、2~3年前完全舗装されているので

途中から【都合線】という、面白い道へ。

この路線も、仕舞いにゃ 十根川に降りていくのですが、ここも、大規模伐採中。

眺望良好です。 

道中も、広葉樹林でこの季節は、明るくて良い、、けど葉っぱがスゴイ。

しかも、以前は行き止まっていたところ(大久保の大ヒノキ)が通り抜けられるように

なっていました。

大ヒノキも、ボンヤリ見えます。

あちゃ~ もう15:00。あわてて 【鶴富屋敷】へ戻り、帰りの出発16:00でした。

帰着は18:40。

【本日の走行150km】

【3日間の走行540km】でした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎葉合宿2日目

2022年02月26日 | KLX300

2月26日(土) 

8:00出発。満タンにして、ダムサイトのイヤな道を抜け、理由はわからんけど

※この辺から、【十根川・三方界林道】の崩落個所の先へ登れんか~とか、そういう理由。

【楮株】という集落へ行きました。

結局無理だったのですが、シイタケ造っている 優しいお婆さんと会いました。

ココの人かも?

超孤立住宅。

結局、この周辺から【十根川・三方界林道】には登れず、あきらめて

尾前上の小原という所から登りました。

ココも伐採が進んで、眺めが良好。

昔ながらのワイヤーウインチを使って伐採してました。

【椎葉林道】に入ってすぐ、【松の坂林道】というのがあるのですが、

ゲートのカギが外れていたので、Go。

5分も行かずに、

去年、いっぱい大型トラックが通っていたのに~ 

【椎葉林道】も、峠までは行けると聞いていたのに、松の坂分岐のすぐ先でOUT。

こうなると。【雷坂】はあきらめるしかない。

で、どうしようかと考えた結果・・・

不土野越えへ 

不土野峠を越えて、謎の道【梅木鶴林道】へ。

立派なスカイラインなのに、いつまでたっても地図にあがってこない謎の道。

途中、【銚子笠】という1489mの山があるのですが、その下を通過するところに

ややっ~ 

クサリのちょん掛けだったので、進入。この辺は 標高1000m

【銚子笠】の南斜面 1300mあたりまで登れて・・・

その先も行けそうだったけど、命の危険を感じました。

恐らく、横材川沿いに伸びていた【鍵掛林道】(鍵掛森林鉄道※)につながるんだと思う。

※九州の森林鉄道データによる。

元の【梅木鶴線】に戻り、さっきの鍵掛林道の下を横断し、横材川を渡り、黒尾谷にさしかかったころ

ライフルを持ったおじさんに、30cmの幅をゼスチャーで示しながら

『 この先、道がコシコしかなかごとなっとるば~い。』 と教えてくれたのですが、、

それでも、【黒尾谷】を降りていくと・・・

行けば行けたけど、張コンクリートの下は、スカスカで 落ちたらナラク。

球磨川の谷まで、あとわずかでしたが、あきらめてターン。

教えてくれた ライフルおじさんに、『(軽トラまで)うしろ乗っていく~?』

と誘ったのですが、

『うんにゃ、楽しみながら行くけんヨカ。』

軽トラまで、8キロくらいありました。

不土野峠まで戻り、古屋敷から球磨川沿い(白蔵線)を遡上。

このまま椎葉まで帰ろうかと思ったけど、水上村の前に見た

【ポツン】を確認したくて、、、

石の本という集落ですが、爺さん 焚火していました。

家庭菜園の野菜もイッパイ植わっていて、まぁ元気そう。

 なんてことをやっていると、ガソリンも時間も無くなってきて 

とりあえず、白蔵峠から、梶原~天狗岩を抜けて、五木の宮園のスタンドへ。

何とか17:00についたのですが、OUT。

店員が出てきて、お願いするけど、ダメ。頭地まで行けば開いているそうなので、

目的地とは反対方向へ 約10km。

満タンになって、17:15。

真っ暗闇で雪積もる 【ボンさん越え】になりました。

真っ暗闇の中、偶然 本物の【ボンさん越え】発見。

県境越えは 19:00

マイナス5度くらいで、ワダチがキンキンに凍っていて恐怖の連発~。

椎葉には20:30とおちゃこ。

コープが開いているわけもなく、今夜も 

でした。

【270km走行】

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴富合宿1日目

2022年02月25日 | KLX300

2月25日から2泊3日間、椎葉村の【鶴富屋敷】で

オフロード強化合宿(と言っても一人ですが・・・

してきました。

2月25日(金) 

8:30発。椎葉着は、12:00でしたが、、、

ハラ減ったので

ホントは、ソバなどが良かったのですが、麺類売切れ。

で。カツ丼 ¥800- 

普通においしかったですぅ~。

13:00【鶴富屋敷】にハイエース駐車して、出発。

まずは、鹿野遊(カナスビ)から 【内の八重林道】

扇山橋(登山口)あたりから、うっすら雪。

一昨年の大雨以来、通れていなかったけど、すんなり通り抜け

松木越(峠)に差し掛かると、これまでススキに覆われていた

【たかつごう山】方面へ向かう道に、ワダチが。。

 で、行ってみると・・・

すごい・すごい。 大規模な伐採が行われていて

【たかつごう山】を通り越して、さらに【松株山】、そして下椎葉方面まで道が続いています。

 でも、今日のところは引き返して【十根川・三方界林道】に戻って尾前を目指します。

が、OUT。

モルタル吹付ごと崩壊しとるや~ん。

モルタルの裏に水が回ったからで、施工不良です。

 ラ〇ト工業の仕業か?

仕方なく、松木に降りて(久しぶり~)【椎葉林道】方面へ。

 今回は【雷坂】というケモノ道を見てみたく、探したのですが

2019年11月24日)に【雷坂】の上に行っていた。)

ホントのケモノ道でした。

代わりに、前から気になっていた【上の小屋林道】へ。(ゲートが開いていた)

【雷坂】へ続く期待がありましたが、谷一つ違ってダメダメ。

行き止まり近くに広場があって、よく見ると 石標のようなものが。。。

歩いて登ってみると・・・

兵隊さんのお墓でした。ユガんでいたので真っすぐにしてあげました。

後は、戻って尾前(境谷橋)から、さっきの【十根川・三方界林道】へ。

 

なんで、通れないとわかっていて、同じ道を?と思うでしょうが

さっき通れなかった先に、工事の進捗が気になる【コヤンバ線】というのがあって

その【コヤンバ線】

だいぶ進みました。読図では、標高1100mを越え、五ヶ瀬町との境界まで

直線距離で1kmくらいまで道出来てます。

再び、【十根川・三方界林道】に戻って、途中から尾前に降りる道で椎葉矢部線に降り

ダムサイトのイヤ~な道を、帰りました。

椎葉到着は、18:10

コープのスーパーが10分遅れで閉店。

隣のパン屋でカップ麺とパン購入。

さみしい夕食~。

わからんようになる前に、本日の復習。

本日の走行【120km】

【参考】

宮崎県すご~いい♡ (2019年12月08日 )

コケたけど    (2018年04月12日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月イチ温泉

2022年02月21日 | コペン

2022年01月23日 に続き・・・九酔渓の温泉。

今回は【野菊】

前回(桜草)と同じ造りですが、露天風呂が広く、部屋からの眺めも

コッチのほうがヨサげ。(2回とも、霧雨で真っ白。)

持ち帰った【浴衣の帯】は無事返却完了。

この温泉、ジンマシンにも効くみたいで、ブツブツが良くなり気味になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が立たんワイ

2022年02月13日 | KLX300 + KL250

2月11日(金)  

8:30出発。人吉FM発11:00。

まず、【西平林道】の安否確認。

 

2020年11月23日 Uターンゴケしたとこ。

 

大きく崩れていましたが、修復完了。

でも、ここでUターン。

皆越から一本杉へ向かう途中の秘密の迂回路。

とても景色の良い迂回路ですが、正式には迂回路ではないみたい。

(迂回路の看板がないけど、通行止め看板の脇から分岐しているので、みんな通っている。)

【白髪岳林道】2022年02月05日 (正確には2月4日)のリベンジ?

のために持ってきた ノコギリ。

『こんなんで、切れるか~!』 という感じ。で たちまちギブアップ。

浜ノ瀬ダム~【境谷林道】を通って、小林Jフル。

ランチタイムに5分遅れて、、、

 鍋焼ラーメン&うどん

【鉄山林道】

今日は2月11日なのだ。16:20

【段塔林道】で人吉へ。

洗車して FMへ。18:00着。

【本日140km走行】

泊まりは東横イン。

会員料金:5,985円(消費税/VAT込)

2月12日( 

イロイロ迷ったけど、芦北デコポンにハイエース駐車。

9:00スタート。

懐かしい看板発見。

石間伏をめざしてイロイロ探すけど・・・

『こんな道通れるか~!』という道ばかり。

何とか頑張ってここまで来たけど、この先、道無くなる~。

一旦、湯ノ浦に戻って、K271へ。

地図上の尾奈古というところに・・・

ちっちゃく『石間伏入口』と書いてます。

ここから入ると、、、

イイ感じ~の道で、【米田山林道】へ向かってくれる。

後でわかったけど、途中に【大関水源】というところがあるみたい。

ここで、【米田山林道】に合流。

K331を少し北上し、【鏡山林道】へ。

海(八代海)も見える、いい林道です。奥には大関山が写っている。

芦北工高の演習林を通って、ユズリハ牧場。

ココからK15号へ向かう道、眺めが良くていい道~。

K15号に合流し【黒白】という集落まで北上。

そこから(仮称)【国見山林道】へ向かう道が地図に載っているのですが・・・

『通れるかっ!』 という道で・・・

来なくていい、っていうのに、来て・・・

この【黒白集落】から、先ほどのユズリハ牧場へ登る道があるのですが、これもOUT。

結局、K15号で県境越え。

これ(K15号)が 【十曽林道】、間違いと思っていましたが、なんとなくわかる?

ようになりました。確かに十曽池から一本みちではあるネ。

 先に【十曽林道】があって、あとで県境を越えるK15ができたのでしょう。

前回 China正月で休みだった 台湾ラーメンを夢見て、伊佐市内へ行ったのですが

またしても休み。 13:30

時間が遅かったので、まさかと思い、あの”人気店”へ。

初めての、【力】  (なんて読むのかシラン)

『金山ねぎ』って、かなやまネギじゃなくって、きんざんネギやったのね~(後で気づいた)

左がネギ塩 ¥730- 。右はネギしょう油チャーシュー ¥850-

しょう油のほうが美味い。

確かにおいしいけど、値段を考えるとヤッパ台湾ラーメンが好き~。

食後は『菱刈金山』なんかを周りから見学して

【金山林道】へ。(そんな名前じゃないけど、金山周辺の林道)

結構面白い道がいっぱいあります。突然座っているおばあさんがいたりして

こないだ発見したビューポイント。

天気があまりよくないけど、それでもイイ景色。

 この辺で、ハイエースを芦北に置いていたことに気づき・・・

(それまでは、人吉FMに置いたと勘違いしていた。)

慌てたわけではないけど、えびので給油して、もう一勝負(白髪岳方面)しようと

考えていたことをやめて、矢岳越え~R219で帰還しました。

デコポン着17:00

【本日220km走行】

【合計360km走行】

今日は、贅沢に『ルートイン八代』

4,575円(大人)× 2名 小計:9,150円 

利用クーポン:500円

ポイント・クーポン利用後:8,650円(税込)

夕食は当然【くたみ屋】¥1,000-のクーポンがあったので¥3,500-でした。

2月13日(  

朝から雨ジャージャー。

当然、わかっていたことなので、のんびり大浴場。

朝食を喰って11:00チェックアウト。

牛PPライス喰って帰りました。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日休んで・・・

2022年02月07日 | KLX300 + KL250

山ごもり? から4日に戻って、、、

2月5日( 

14:00出発。同じ八代ですが、予算削減のため

・ルームタイプ/プラン:禁煙エコノミーダブル

・ご利用人数(1部屋あたり):2

・会員料金:5,985円(消費税/VAT込)

この値段で、下の朝食と夕食(カレーライス)がついてます。

2月6日( 

朝食は、一応ありですがドリンクはコーヒーと水のみ。

8:00 無料高速で人吉へ。

インター近くのFMの裏にハイエース駐車。

9:00スタート。

(仮)相良橋で球磨川を渡り、丸岩経由で2度通せんぼされた【鹿目林道】へ。

まだ、工事中でしたが、通してもらいました。

で、楽しい田野でUターン。

2021年10月31日 に通り抜けできなかった(仮称)【鵜川林道】

以前、意味不明な『ハリガネ見られます看板』があったとこ。

相変わらず、良い景色です。 

2021年10月31日 

2021年10月31日 には、まだ活用してなかったスマホ地図のオカゲで、今回は正解ルート。

でも・・・ 

運転代行~ 

ここは・・・ 

頑張って通過~。

何とか【甘茶橋】に抜けられました。

その先、【白浜林道】へ降りる道に、伐採材がドーンっとおかれていて通行不可。

営林署(森林管理署)に電話しチャロっかと思ったけど、何とかグルグル迂回して【白浜林道】へ。

標高700mを越える【白浜3号】あたりからは、路面は真っ白。

新雪で、下が凸凹だから走れる~ 

などと、調子コイていると・・・

【布計林道】で、大口へ降りていく途中、、、

再び『山野線跡』。今度は反対(水俣)側に寄り道。

今日こそ『台湾ラーメン』と思っていくと、【店休日】。

中国の正月休みかな? 

で、いつか行った、名前知らないラーメン屋。

店の名前が、どこにも書いてない と思ったら・・・

【しん】というそうです。

(左)チャーシュー麺(並)が¥1,000-

(右)ネギラーメンが    ¥850-

チャーシュー麺(3倍)は、¥2,500-でした。

煮卵半額セールでした。

帰りは、超ダート連続ルート。

遠くに見えるのは、多分”矢岳”

【久七峠林道】【間根ヶ平林道】【大塚林道】【矢岳林道】【荒川内林道】布の滝

約30km凸凹が続きます。

これに【布計林道】と【白浜林道】をつなげると 凸凹40km。

今は亡き?【内大臣林道】に匹敵する長さになります。

 

【伊佐】【人吉】【えびの】(鹿・熊・宮)トライアングルはそれぞれ凸凹道で

行ったり来たりできるようになりました。

いつものGSでキレイにして、16:00人吉着

やっと、明日からお仕事が始まる~。

【140km走行】

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ごもり?

2022年02月05日 | KLX300

3日間【林道三昧】でした。

2月2日(水) 

9:30出発

水俣まで高速。R267で大口着12:00頃。

平日なので、人気店も少なかろう~と思い行ってみると・・・

とことん、縁がないワイ・・・と、あきらめて

道の反対側にある店へ。

これが ¥800-

味はイマイチ。

で、今回は初利用の トレーラーハウス。

【宿泊料金内訳】

20220202 : 5,200

20220203 : 5,200

【宿泊料金合計】 10,400 円(税込)

快適ですが、もう少し安くてもいいんじゃない? と言いたくなる狭さ。

13:30バイクスタート。

地図に載っている久七トンネル坑口から久七峠林道へ登る道を探すけど、見つからず。

山ノ口まで戻って、【久七峠林道】へ。

さっき探した道の反対側を探すと、確かに道はあったけど、廃道化してました。

 次に、【間根ヶ平林道】へ。

前回(2021年12月13日)まだ、通れなかった場所が開通~。

その先、5年前(2017年05月06日 )行って、気になっていた【須賀神社】

上の写真は、2017.05.05

だいぶ色あせてますが、、、

そして、大きく変わったのは、ここ。

建設中の【人吉ソーラー】

ドンだけ大きなのつくるんだ?

大塚林道、3県境なんかを通って、ガラガラの【青木林道】

真っ暗になりまで、走って~ 本日 100km走行。

2月3日(木)  

 2017年03月27日 に行った 【菱刈林道】へ。

【般若寺越】という地図表示が気になっていったのですが、、、

支線は、どれも ドン詰まり。

でも、眺めの良いトコロ発見しました。

JRの日本3大車窓(矢岳)より、こっちの方がキレイでしょう。

晴れていると、もっと良いけど、人も多くなるでしょう。

えびのへ降りて お食事。

Jフルのラーメン鍋¥548ー

昨日のチャンPに比べたら、比べ物にならん。

食後、鉄山林道へ向かう途中、前から気になっていた、も一個西側の登り口。

”ズリむけ”になっとるケド、どこから搬出しているのか? という疑問解決。

【峰後林道】

この先も、地図には載っているけど、木が植えられていて 廃道。

【松並林道】へ降りる ”けものみち”(地図上の点線)も ひとりでは進入不可。

なので、元に戻って【鉄山林道】へ。

【K玉組】さんの工期(2月9日)までは通行止めと看板出ていたけど、ゲート空いていました。

段塔林道70支線も、国有林ゲートがあるのですが、鍵がかかっていなく、通り抜け。

さらに、あきらめていた【段塔本線】も、、、

行けるじゃ~ん。15:30。

【宮之谷橋】なので、もう営林署跡です。

大畑(タマゴ販売機)出入口へ出て、いつものスタンドで洗車して早めの終了。

それでも 160km走行。

2月4日(金)  

帰るつもりでしたが、あまりにも天気が良いので、ちょこっとだけ~のつもりで、、

人吉7-11にハイエースを停めて、段塔へ。

ひょっとして【段塔本線】も開通しているのか、というかすかな希望でしたが、

【70支線】のちょっと上流で『コサデちゃん』(小纚川)暴れてました。

2021年09月20日 のもうちょっと下流がOUT。

びゃ~と行けば行けるでしょうが、そんなことはしません。

再び 【70支線】で、反対側へ。

反対側も 2021年09月20日 の少し上流側で OUTでした。

高野から降りて、またまたJフルへ。

今日は”日替わりランチ”¥500-

う~ん パンにすればよかった~。

これで帰ろう~と思ったけど、さらに・・・こんなとこまで。

今日は2級の【境谷林道】(左)へ。

白髪岳がうっすら白くなってます。

ジョウゴ岳は相変わらず、バリカン。

【白髪岳林道】へ。

行ける、行ける~ と調子に乗ってると・・・

ガチョ~ん。

”手引きノコギリ”でもあれば・・・

引き返して、今度は1級林道の【木浦木林道】へ。

横着な伐採業者が、はいっているみたいで、道がぐちゃぐちゃ。

せっかく昨日洗ったのに~ って、この時点でもう汚れていたけどね。

2級林道(境谷林道)のほうが絶対おすすめ。

時間があれば、途中で反対側の林道へ移動できるけど。

広域農道~高野~クサミチ~【梶原林道】 16:30

ループ橋経由で人吉についたのは17:00でした。

本日 180km走行。

3日で 440km走行。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする