Buen viaje! よい旅を♪

訪問ありがとうございます。旅をしたのは遥か前…現在は泥臭く土まみれ油まみれになりながら、何かを作り生きてます

【移動】クスコ発~プーノ No.2

2010年09月30日 | '10 ペルー(中南米3カ国・16日間)

 2010年1月29日

 観光つきプーノ行きのバスは、アンデスの快晴の下、次なる観光地へ。

 


 標高は、大体3400m(この高度計、前後約200mほど誤差が。)
 
 
 正確でなくていいんです、大体分かれば。笑




 観光地になっているここは『RAQCHI』という場所。

  

 以上!!!


 うへっ???


 いやいや、だって私英語もスペイン語もわかりません!から。。。


 ガイドさんの説明している内容が、1割程度しか理解できない。


 1割程度って、



 『内容が、無いよう。(爆)』
 



 あまりにも幼稚すぎるギャグだけど、

 これ言いたいが為に記事書いてるのかと思われそう。。。 







 『内容が、無いよう。。。』 ふふふ ふふふ ふっふっふ  









 『シェーン カムバーック! 英語の授業カムバーック!!!』
 
 



 若干、壊れつつある私。





 アンデスの空はこんな私にも優しく、明るい光を与えてくれ、

 光は紫外線となって肌に降り注ぎ、ジリジリとお肌を温めてくれます。

 





 

 気を取り直しガイドによると、ここはインカ時代の遺跡であり、右手の壁は『寺院』跡。

  



 壁の土台は石で作られ、相変わらず目を見張る、精巧な積み重ね!
 
 

 

 この場所を守るように、小高い丘の上には城壁なる壁が今も残ってます。

 

 遠くに見える城壁は確認できないけれど、空の青さ、雲が近いことに驚く。

 旅人達を魅了する『アンデスの空』を、

 ここに来て初めて見た気がした。

 
 
 


 【移動】引き続き、続く。。。