お昼のTVニュースを見ていて、ひょんなことで田んぼアートの話しになり、安八郡輪之内町でそのアートが作られている事を知っていたので、「近くにあるんだがなー」とつぶやいたところ、「雨が降っているけれど行って見る?」と聞かれたのを幸いに、直ぐに場所をネット検索し地図を頭に叩き込み、カメラと傘だけもって車に乗り込んだ。
堤防を行った方が信号が無いから良いだろうと、長良川の堤防右岸を走り30分も掛からないで現地へ到着。
雨降りにこんなところへ出かける物好きは誰もいません。私達2人だけです。
何処からでもゆっくりアートが眺められました。
紫陽花の咲く輪中堤の上から眺めた風景です。
手前は人工の「たいしょう池」です。ここには、かわばたもろこが生息しているそうです。
池の中を見たら濁った水の中に、メダカ位の大きさの魚が泳いでいました。
こんな感じで稲のアートが出来ていました。
稲の背丈は20㎝前後だと思いますが、この稲がもっと成長したらどんな風になるのかしら?・・・
可愛らしい看板も建ててありました。
名前はかわばた君にかわばた君Jr、もろこちゃんだそうです。
名残りのアジサイも沢山咲いていました。
初めて見る田んぼアートでしたが、古代米等を使い上手くできていたのには感心しました。
それにもまして堤防には桜の木や紫陽花が多く植えられているのを見て、元気だったらこれらの咲くころに是非訪てみたい、そんな思いに駆られました。
大垣武道館前のハスを動画にしてユーチューブへアップしました。
堤防を行った方が信号が無いから良いだろうと、長良川の堤防右岸を走り30分も掛からないで現地へ到着。
雨降りにこんなところへ出かける物好きは誰もいません。私達2人だけです。
何処からでもゆっくりアートが眺められました。
紫陽花の咲く輪中堤の上から眺めた風景です。
手前は人工の「たいしょう池」です。ここには、かわばたもろこが生息しているそうです。
池の中を見たら濁った水の中に、メダカ位の大きさの魚が泳いでいました。
こんな感じで稲のアートが出来ていました。
稲の背丈は20㎝前後だと思いますが、この稲がもっと成長したらどんな風になるのかしら?・・・
可愛らしい看板も建ててありました。
名前はかわばた君にかわばた君Jr、もろこちゃんだそうです。
名残りのアジサイも沢山咲いていました。
初めて見る田んぼアートでしたが、古代米等を使い上手くできていたのには感心しました。
それにもまして堤防には桜の木や紫陽花が多く植えられているのを見て、元気だったらこれらの咲くころに是非訪てみたい、そんな思いに駆られました。
大垣武道館前のハスを動画にしてユーチューブへアップしました。