午前中2時間ほどは買い物に出かけましたが、後には針仕事をして過ごしました。
きょうは吊り飾りの宝袋を2個作りました。簡単そうに見えたのですが袋の底の始末がとても細かく面倒でしたが、何とか形になりました。
袋の口に結んである紐は、数年前にまめ子さんに頂いてあったものです。
最初は百均で買った紐を付けてみました。、色は美しいのですが先を房状にすると化繊で出来ているからいくらアイロンで延ばしてもぼさぼさが直らなく、これに耐えられずまめ子さんに頂いた紐に付け替え他所、房はアイロンですんなり伸びました。
矢張りこの手の物を作るには百均の商品では上手く出来ない事もあります。
化繊の綿もそうです。百均の綿は滑ってしまいまとまりが付かず扱いにくく、お値段が多少高くても手芸やさんで買った綿の方がはるかに良い事が分かりました。
安いといえば、少し曲がった胡瓜が12本入っていて税込214円だったので買い、〇〇のつゆを使って昆布きゅうを作ってみました。上手くできるかな?
今日の画像遊びはsachiさんの『最後のシリーズの枠達 W729』です。
色をかえ粒々を付けて見ました。
きょうは吊り飾りの宝袋を2個作りました。簡単そうに見えたのですが袋の底の始末がとても細かく面倒でしたが、何とか形になりました。
袋の口に結んである紐は、数年前にまめ子さんに頂いてあったものです。
最初は百均で買った紐を付けてみました。、色は美しいのですが先を房状にすると化繊で出来ているからいくらアイロンで延ばしてもぼさぼさが直らなく、これに耐えられずまめ子さんに頂いた紐に付け替え他所、房はアイロンですんなり伸びました。
矢張りこの手の物を作るには百均の商品では上手く出来ない事もあります。
化繊の綿もそうです。百均の綿は滑ってしまいまとまりが付かず扱いにくく、お値段が多少高くても手芸やさんで買った綿の方がはるかに良い事が分かりました。
安いといえば、少し曲がった胡瓜が12本入っていて税込214円だったので買い、〇〇のつゆを使って昆布きゅうを作ってみました。上手くできるかな?
今日の画像遊びはsachiさんの『最後のシリーズの枠達 W729』です。
色をかえ粒々を付けて見ました。