大野町のバラ公園では13日14日の両日バラまつりのイベントが予定されているが、明日は雨の予報なのとイベントのある日は人出が多く駐車場へ入るのも一苦労・・・バラの花を見る事が出来ればそれで良しと10時頃家を出た。
会場へ着けばかなりの人が花を見、楽しんでいるようでした。
まだ5分咲きくらいでしたが、私達もそれにあやかり園内を一周し花や香りを楽しみ写真も撮りました。
ここを観終わり神戸のバラ園まで足を延ばした所、園内でまめ子さんご夫婦にばったり・・・まめ子さん達も明日は雨の予報が出ているからと、バラを見に来られたとの事でした。
ここの咲き具合は大野のバラ園よりまだ遅く咲き具合は2.3分位かな?、まめ子さん達はここを後にされるところ、私達はこれから見て回る所です。
大野町の咲き具合をお話しして別れました。


大豆粉で作ったハンバーガーにアイスティ、小振りなハンバーガーでしたが食べごたえ十分で、お腹はしっかり膨れ途中で帰るつもりをしていたのだが、結局は園内全てを回り花を見てきました。

会場へ着けばかなりの人が花を見、楽しんでいるようでした。

ここを観終わり神戸のバラ園まで足を延ばした所、園内でまめ子さんご夫婦にばったり・・・まめ子さん達も明日は雨の予報が出ているからと、バラを見に来られたとの事でした。
ここの咲き具合は大野のバラ園よりまだ遅く咲き具合は2.3分位かな?、まめ子さん達はここを後にされるところ、私達はこれから見て回る所です。
大野町の咲き具合をお話しして別れました。

ここへ来て一番に目に付いたのは3色のつつじが満開でとても綺麗だったことです。

モッコウバラも満開でとても綺麗でした。
こんなに沢山咲いている光景を見たのも初めてでした。
園内を半周程したところで小さな売店を見つけ、その近くの木陰で休憩がてら軽食を頂きました。

咲いている花数は少なかったですが、種類は結構多くその一部を枠の中へ・・・
2か所でバラの花と香りを楽しむことの出来た半日でした。大野バラ公園のバラを動画にしてユーチューブへアップしました。