薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

イチゴジャムとオレンジピールを作る

2017-05-27 21:03:05 | 日記
朝7時半過ぎゴミを捨てに裏口を開けると、ザルに入ったいちごがちょこんと置かれていた。
見れば新しく摘みたてのように思われるが、何方が持って来て下さったのか分からないので手を付ける訳にも行かずそのままに・・・8時過ぎに玄関のチャイムが鳴り飛んでいくとご近所のSさんが、「今朝摘んだいちごだが朝早かったので寝ていると悪いと思い裏口へ置いてきた」と・・・下さった主が分かりそれではといちごジャムを作る事にした。(摘みたてなのだがいちごが柔らかかったため)
ジャムを作るにはレンジの前を離れる事が出来ないので、同時にオレンジピールも作る事にした。
オレンジは食べた都度皮を刻んで冷凍保存しておいた物です。
綺麗に洗いヘタを取ったいちごには40%のグラニュウ糖をまぶして30分、その間にオレンジを2度茹でこぼし両手を使ってそれぞれを煮つめた。
ピールの方が先に煮つまり、ジャムは灰汁を取りながら30分程煮つめて出来上がり。
ジャムは煮沸消毒した便へ詰め、ピールは天日干しに風もあり夕方には干し上上がったのでグラニュウ糖をまぶしプラスチック容器に入れ保存します。
夕方花に水やりをしていると、前の畑家のKさんが「スナップエンドウをめくるから良かったら採りんさい」と声をかけて下さったので、ざるを持って摘んできました。
少し硬かったので、直ぐに皮を剥きグリンピースの代用にする為茹でました。
炒めものなどの彩に丁度良いです。
今日も画像遊び sachiさんの「つまむパンチW705」です。サイとはブックマークをクリックして下さい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする