地域の公民館で、趣味の講座と云うことで美濃和紙でコサージュを作りました。
和紙から型紙ボンドに竹串まで全て準備していただけ、持参したのはものさしとハサミのみで気軽に参加できました。
2時間と云う時間の枠の中で、2個出来上がりました。
和紙は講師の方が選んで準備して下さったものだから、自分の好きな物を選ぶわけに行きませんでしたが、500円で5個の作品が出来る材料が入っていたので、残りは家で時間のある時に作る事に・・・作り方は分かったから美濃へ行った折には、自分好みの和紙を買い求め作る楽しみも出来ました。
洋服に合わせ胸元に付ければアクセントにもなり、参加で来て良かった講座でした。
画像遊び JTrimで枠を作りました。
大文字草の花を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/99120883fb8d781c0ebfe9b9cc5f4b74.jpg)
2時間と云う時間の枠の中で、2個出来上がりました。
和紙は講師の方が選んで準備して下さったものだから、自分の好きな物を選ぶわけに行きませんでしたが、500円で5個の作品が出来る材料が入っていたので、残りは家で時間のある時に作る事に・・・作り方は分かったから美濃へ行った折には、自分好みの和紙を買い求め作る楽しみも出来ました。
洋服に合わせ胸元に付ければアクセントにもなり、参加で来て良かった講座でした。
画像遊び JTrimで枠を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/77e392bc0913782d2c1a97cd83677168.jpg)