薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

一日忙しく飛び回っているうちに過ぎてしまいました

2017-12-28 21:07:59 | 日記
昨日搗いたお餅が程よい硬さになっていたので、一臼を30個に切って1個ずつラップに包んでタッパウエア―に入れ冷凍庫へ・・・
これでカビも生えないし、戻せば柔らかいお餅がいつでも食べる事が出来る。
それを済ませ、JAやJPへ行きお金の引き出しと1年の〆をするために通帳記入をし、10時になった事を確かめてPアゴへ、新聞の折り込みに入っていた福袋の中に気に入った商品を見つけたので、さっそく買いに出かけた。
福袋と云えば新年になってからの売り出しなのだが、近頃は年末から売り出される。限定商品で早く行かないとMサイズが直ぐに無くなってしまう。
きょうも1袋しか残っていなかったというか、各サイズ1袋ずつしか売り出されていなかったようだ。
トレーニングパンツやトレーニングウエア―などが入っています。
買い物を済ませ、直ぐに今年最後の水汲みに高賀まで・・・その前に伊自良のてんこもりと美山のふれあいバザールへ寄り、仏花や榊花を買ってから高賀で水を汲み
帰りの道すがら高富のT屋で正月用を買って帰宅した所、留守中にお正月にこれないからと娘が来て、数種類のコーヒー粉が置いてあった。
ラインが入っていたのだが全く気づかず、買い物に夢中になっていたらしい。
娘に用事があったので、またまた高富まで・・・ドタバタ飛び歩いて一日が終わってしまいました。
画像遊び JTrimで枠作り
中画像はセリャラントスフォスの滝を入れました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする