薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

やっと間に合いました

2018-03-01 20:29:21 | 日記
1年前に始めた吊るし雛作り、最初は頑張って作り始めたのですが、数か月前からJTrimの枠作りにのめり込みお雛様はそっちのけでしたが、ひな祭りが目の前に迫り折角始めた事だから最後まで頑張ろうと1週間前から、家にある材料を使って吊るす環や鴨居を利用する為の横木等を準備して、
作りためていた吊るし飾りを江戸打紐に通し飾りつけました。
紐の部分は手直しをしなければならないが、形だけは出来一夜飾りにならないように間に合いました。

これで3月3日のひな祭りを迎える事が出来ます。
出来たものを飾ってみれば家の中も華やかになり、これからも年に数個ずつでも作り続け数を増やしていこうと思いました。
画像遊び JTrimで枠作り
何年か前にwordで描いたお雛様を入れました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする