薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

孫の中学校卒業と庭の掃除

2018-03-06 20:08:01 | 日記
暖かくポカポカした陽気にになったので、庭の草を抜き家の周りを掃除した。
2.3日前から少し暖かくなって来たな、と思ったとたんに草丈が伸びて目立つようになりやらざるを得ない気分にかられ、掃除をした。
クリスマスローズも緑系とピンク系が咲き始め、黄色等も蕾が大きく膨らみ2.3日すればこちらも咲きそうです。
オステオスペルマムやクモマグサは花盛り、こぼれ種を拾い上げておいたパンジーも花が咲き始めた。
日本サクラソウの芽も沢山出て来たので、4月になれば綺麗な花が見らえるだろうと期待をしている。
隣りに住む孫が中学校を卒業しました。
卒業証書授与式の様子などは息子がラインで送ってくれたのでそれを見、学校から帰宅した折には「卒業しました。」とあいさつにやってきました。
明後日は高校受験の日、倍率が少々あり「大丈夫かなー」と心配をしておりましたが、体調の管理をしっかりし試験に臨めば大丈夫と・・・合格できることを祈るのみです。
画像遊び JTrimで枠作り
緑系クリスマスローズの花を入れました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする