孫に、レビューブックカバーを作ってほしいと頼まれていたが、どんなものかも知らなくて雲をつかむような話・・・
ネットで検索し粗方の事は判ったが、レビューブックをの実際の大きさが判らず、ラインで寸法の分かるように写真を送ってもらった。私がネット検索して取り出した型紙は、ボンドで貼り付けて作るタイプだったので、ピンとこなかったが、これをヒントに
生地を裁つ前に、どんな形でどのような大きさになるのか紙を用いて作り、孫に連絡を取りレビューブックを持ってきてもらい、
紙で作ったカバーに当てはめた処、留め具の紐の長ささえ調節すれば大丈夫そう・・・
生地を裁ち、2個のカバーを作った。
孫と買いに出かけ2種類の生地を用意しておいたので、使う場所を変え作ってみた。
2枚あれば、汚れても洗濯替えになるから安心・・・
出来上がったカバーを、写真入りでラインで送った処、気に入ったと喜びの返信があり、作り甲斐がありました。
まだ、ばあちゃんも捨てたものではなく、役立つこともあります。