薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

今夜はおでん…それは

2021-10-19 19:24:24 | 日記

今日の夕食はおでんでした。
朝食後直ぐに下準備をして煮込み始め50分
全ての材料が軟らかくなったので、火を止め夕方までそのまま・・・

関東煮なので、出汁と共にからしを添えて頂きました。
味がよくしみて美味しかったです。
我が家のおでん(関東煮)は必ずタコのぶつ切りを入れます。

今夜はおでんにしようと思ったきっかけは、昨日スーパーで《おでん大根 絹のくちどけ》なる大根を見つけ、他の大根と比べ少々高かったのですが、買って来たからです。

煮込んでみて納得できました。
煮崩れしなくて柔らかく、出汁もしみ込みとても美味しかったのです。
まだ頭の方が半分残っているから、煮物にしようと考えてます。
おでん大根気に入りました。

午後6時30分 東の夜空を眺めました。

昨日は13夜だったのですが、雲に隠れて観る事が出来ませんでした。
ほぼ丸く綺麗な月を見ることが出来ました。
明日は満月です。「ハンターズムーン」だそうです。
9月の中秋の名月は残念ながら、雨で見ることが出来ませんでした。

我地域では、明日は晴れて観る事が出来そうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする