薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

夏野菜を頂いた事とgoogle chromeが立ち上がらず焦ったこと・・・

2019-07-15 19:50:15 | 日記



ご近所のSさんから茄子に胡瓜、甘長にピーマンをたくさんいただきましたが、とても食べきれる量ではなく隣にも食べるのを助けてもらおうとお嫁さんを呼んできて、食べることのできる量だけ持ち帰ってもらいました。
主人は茄子とピーマンを一緒に煮てほしいとリクエストされ、油でいためて薄味で煮つけゴマ
を散らして出来上がり・・・
私は卵と胡瓜の三杯酢を作り胡瓜の消費を・・・子の三杯酢、小学校5年の時家庭科の実習で初めて作った料理です。60数年前に習ったのですが、なぜか忘れることが出来なく今でも時折作り食しています。
今朝はWindows10でchromeを立ち上げようと、タスクバーにピン止めしてあるアプリをクリックしても立ち上がらず、プログラムを開いてこれをクリックしても立ち上がらない・・・あれこれ試してみたがすべてダメ何処をどう触ったのかわからないが、左上のほうに私のアイコンが現れたのでそこをクリックしたところ、chromeが立ち上がりホッとした。
chromeがないともう一方のJTrim専門のブログをアップすることが出来ないので焦ったが、何とか解決・・・なぜ解決できたのかは解らず、もしまた同じようなことが起きた時にはどうしたらよいのやら、chromeをアンインストールして新しくインストールしなければならないのだろうか?と・・・こんなことは初めての経験で非常に不安です。
画像遊び JTrimで枠づくり №593
ダリアの花を入れました


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 参議院議員選挙の期日前投票... | トップ | 朝顔の花は咲けど種ができな... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事