A day in the life 

幸せは自分の心が決める
たえこのページ

英検準1級チャレンジ中

Chromecastで出来ること

2014年05月30日 | PCその他
一日、Chromecastをいじくり回して出来ることと出来ない事が分かってきたので忘れないようにメモ


接続

1.無線ルーターが必要

2.必ず同一WIFIネットワーク上に使用する機器が無ければならない。
(有線LANネットワーク上では使用不可、無線で設定した後は有線でも出来るというレビューがありましたけど
ウチでは再現出来ませんでした。つなぐssidが悪いのかな)

3.ipad、iphone、android、windows、macから接続可能



再生
ANDROID編


まず、大前提としてAppleTVの様に端末のデスクトップをそのまま表示することは出来ません。
特定のアプリしか表示できません。


1.今現在、動画サービスはYoutube、ドコモdストア、kddiビデオパスから利用可

2.アプリを使えば、端末内の写真、ビデオなどを再生可(アプリは有料)


普通のjpegファイル、音楽はmp3ファイル、動画はmpeg4は再生を確認しました。

どうやらあの小さいchromecstの中にはgoogleのchromeブラウザが内蔵してあり、スマホはあくまでリモコン役。
youtubeの動画を選んだら、chromecast内のchromeブラウザがyoutubeに直接アクセスして動画を再生するらしい。
だから、元画質さえ良ければ、大画面TVでもきれいに見える。家の46型でも問題ありませんでした。
ただ、端末内のmpeg4動画だけは圧縮率を抑えてもあまりキレイに見えず…。なんとか元ファイルを読んでくれる方法が
無いかを探り中です。
アプリを使えば、ネットワーク上にあるNASのファイルをcastすることも可能なのでどうにかしたい。


PC編

とりあえず、chromeブラウザ上に表示出来る物ならばすべてミラーリング可。写真もchrome上にドラッグすれば表示出来る。
あと、mpeg4も。mpeg2、tsファイルは出来ませんでした。その他イメージファイルも同様。
ニコニコ動画も表示可







chromecast対応アプリ制作用のプログラムは公開されているので、有象無象のアプリが出揃いつつあるところ。
私の希望としてはhuluとニコ動にはとりあえず対応してほしいなあ。
今年は、ネット配信の変革の年になりそうだ。
どんなテレビだって簡単にネット配信が利用できる環境は整った。あとは、サービスとコンテンツが充実すれば
私のテレビっ子生活も充実するに違いない。ああ、楽しみだわあ。